Yahoo!ニュース

【富士宮市】タイムスリップしたような雑貨が並ぶ『レトロ雑貨・古道具 miru』で運命的な出会い探し!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

駅前交流センターきららの駐車場向かいにある、白い壁とぬくもりを感じる木製の看板。『レトロ雑貨・古道具 miru』と書いてあるのですが、レトロ雑貨や小道具ってあまり聞き慣れないので、ずっと気になっていました。
たまたまお店の前を通るとドアが今日は開いていたので、興味津々に店内を覗いていると、「どうぞ、みて行ってください」と店内から女性の声が…

とっても素敵な外観
とっても素敵な外観

その優しい声に引き込まれるように店内に入ると、そこにはタイムスリップしたような懐かしさを感じる雑貨や小道具が並んでいました。

レトロで素敵なアクセサリー
レトロで素敵なアクセサリー

ハンドメイドの材料にも良さそうなネクタイ
ハンドメイドの材料にも良さそうなネクタイ

コーデのアクセントになりそうなバッグ
コーデのアクセントになりそうなバッグ

入口右側にはサンゴや真珠をあしらったレトロで素敵なアクセサリー、右側には量販されているネクタイとは一味違った個性的なネクタイ、コーデのアクセントになりそうなバッグなどが並びます。

古き良き時代のものは、見るだけでも温かさが伝わって来ます。

これからの季節、切子の器でデザートが食べたい!
これからの季節、切子の器でデザートが食べたい!

サイズも豊富なフラワーベース
サイズも豊富なフラワーベース

子供の頃、こんなの使ってた!と懐かしさを感じるコップ
子供の頃、こんなの使ってた!と懐かしさを感じるコップ

奥にはフルーツやかき氷が一段とおいしく食べられるような切子のお皿や使うだけで子供時代に戻れそうなかわいい柄のコップたち、さまざまな大きさで何を生けても絵になりそうなフラワーベース、昔似たようなものが家にもあった!と懐かしさを感じる家具など、どんどん魅力に引き込まれます。

家具もあります
家具もあります

入口にあった小鳥のペンダントトップが気になったので、店内を一周してから再びアクセサリーコーナーへ。

一目ぼれしたペンダントトップ
一目ぼれしたペンダントトップ

レトロ雑貨や古道具はなかなか手を出しにくいと思っていたのですが、着いている値札を見てびっくり!あまりのお手頃価格に3度見してしまいました(笑)
私が一目惚れしたペンダントトップには値札がなかったので、デザインも素敵だし、きっと高いんだろうなぁと覚悟してオーナーさんに尋ねると、なんと600円という安さに即買いです!

こんなタイプライター使ってみたい!
こんなタイプライター使ってみたい!

懐かしさを感じる雑貨達と親しみやすいオーナーさんの人柄で癒される『レトロ雑貨・古道具 miru』。
オーナーさんが一人で営業しているため、仕入れなどでお休みになる日もあるそうです。
そんなところもタイムスリップできる秘密のお店を見つけたような気がして、嬉しくなってしまうのは私だけでしょうか。

お店で実際に使われているレジも、こんなに素敵!
お店で実際に使われているレジも、こんなに素敵!

『レトロ雑貨・古道具 miru』で運命的を感じる一点もののペンダントトップと出会えたことが、今日一番の嬉しい出来事でした!

こういうお気に入りと出会えるお店があるって、ちょっと幸せですよね。

お店の中も日々変化しているとのことなので、大宮町を通る度にチェックしたいと思います。

レトロ雑貨・古道具 miru
住所:富士宮市大宮町29-6
お問い合わせ:公式インスタグラムで!
営業時間:火・水・木曜日 11:00〜16:00
金曜日 11:00〜15:30
土・日・祝日 12:00〜17:00
定休日:月曜日・不定休

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事