Yahoo!ニュース

コスパ最高◎業務スーパーの食材で70cmの大物を釣る方法

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

業スー食材で70cmの大物を釣る方法とは?

業務スーパーの食材を使って70cmの大物を釣る方法は、「ぶっこみ釣り」です。

「ぶっこみ釣り」の釣り方はカンタンで、エサをつけた仕掛けを投げ込んでアタリを待つだけ。

難しいテクニックは必要ないので、釣り初心者の方も楽しめます。

そのうえ、いろんな魚が狙えるので、ドキドキとワクワクがたまりません!

「ぶっこみ釣り」に使える業スー食材

冷凍イワシ

冷凍イワシは約200円ほどで売られている業スー食材の中でも最高のコスパ商品。

内容量も500gと多く、中には数十匹のイワシが入っています。

釣りエサとして使うと、イワシ独特の匂いで多くの魚が寄ってきます。

冷凍ししゃも

業務スーパーの冷凍コーナーには、冷凍ししゃもが約300円ほどで売られています。

内容量は500gで15センチくらいの立派なししゃもがたくさん入っています。

私たちはこの「冷凍ししゃも」で70センチ超えのアナゴを釣ることができました。

冷凍わかさぎ

イワシ・ししゃもより少し値が高くなりますが、約400円で冷凍わかさぎが売られています。

内容量は500gで立派なサイズのわかさぎが入っています。

わかさぎ独特の匂いで魚を寄せ、食わせる力も抜群でした。

業スー食材のぶっこみ釣りで釣れた大物

アナゴ

アナゴは業スー食材で釣れる定番の大物。

70センチ以上のサイズも釣れるので、引きも味わえて食べても美味しい魚です。

チヌ

身近な海にいるチヌも業務スーパーの食材で釣ることができます。

40cmを超えると引きも強く、いぶし銀のシブい見た目から多くの釣りファンがいる人気の魚です。

マゴチ

砂地の場所で業務スーパーの食材をエサに釣りをするとマゴチが狙えます。

見た目は少しイカツイですが、食べるとめちゃくちゃ美味しい魚です。

業ス食材+ぶっこみ釣りで大物を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、業務スーパーの食材を使って、ぶっこみ釣りをして大物を釣った動画を公開しています。

釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事