Yahoo!ニュース

【手間いらず】簡単に育てられる大人気の花!初夏に植えたいおすすめ植物を園芸のプロが解説

みゆきガーデンコーディネーター

初心者でも簡単に育てられ大人気の美しい花「アナベル」。アナベルは、その魅力と手入れのしやすさで、多くのガーデナーに愛されている花です。
この記事では、アナベルが初心者の方にもおすすめの理由を、詳しくご紹介しますね。

アナベルとは?

アナベルは、アメリカ原産のアジサイの一種です。大きな球状の花が特徴で、初夏から夏にかけて咲き誇ります。花の色は純白からライトグリーンに変わり、その変化も楽しめます。アナベルは多年草で、一度植えると毎年きれいな花を楽しめるのが魅力です。

アナベルの魅力

1. 手入れが簡単

アナベルはとても手入れが簡単な花です。
初心者の方にとって、ガーデニングの楽しみは植物が元気に育つ様子を見ることですが、毎日たくさんの手間をかけるのは大変ですよね。
アナベルは乾燥にも強く、寒さにも比較的強いので、寒い地域でも安心して育てられます。
特に忙しい方には、毎日の細かい手入れが不要な点が嬉しいですね。
さらに、アナベルは病気や害虫にも強いので、初心者の方が失敗しにくいのも魅力です。

2. 長期間楽しめる

アナベルの魅力のひとつは、長い間楽しめることです。アナベルの花は長い期、お庭を華やかにしてくれます。
そして、花が咲き終わった後もドライフラワーとして楽しめるんです。
アナベルの花は乾いても美しさを保ち続けるので、インテリアとして室内に飾ることもできます。
四季を通じて自然の美しさを楽しめるのは素敵ですよね。

3. 環境に強い

アナベルは、日当たりの良い場所はもちろん、半日陰でも美しい花を咲かせます。また、アナベルは耐寒性があり、寒い地域でも元気に育つので、冬が厳しい場所でも安心です。どんな環境にも対応できるアナベルは、どんな庭にもぴったりの花と言えます。

4. デザイン性が高い

アナベルの大きな白い花は、他の花や植物と組み合わせることで、お庭全体のデザインを引き立てます。
例えば、色鮮やかなバラや、緑豊かな低木と組み合わせることで、視覚的なコントラストを楽しむことができます。
庭全体がまるで絵のように美しくなるでしょう。
アナベルの花はそのシンプルでエレガントな形状から、モダンなガーデンデザインにも、伝統的なガーデンデザインにも調和します。
また、その大きな花は、庭に立体感とダイナミズムを加え、見る人の目を引きます。アナベルの白い花は、、庭のデザインの幅を広げてくれます。

まとめ

アナベルは、その美しさと育てやすさから、初心者の方にもぴったりな花です。
庭にアナベルを植えることで、毎年美しい花を楽しむことができ、庭全体が華やかに彩られます。
ぜひ、ガーデニングの一歩として、アナベルを取り入れてみてください。

アナベルの育て方をこちらの動画で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

ガーデンコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。コツをつかんだら、植物をうまく育てられるようになりました! 手間をかけずにガーデニングを楽しむ【ずぼらガーデニング®️】を提唱しています。 Instagramフォロワー9.6万人のお花の専門家です。

みゆきの最近の記事