Yahoo!ニュース

QOL爆上がり!冷凍ごはんのラップ保存をやめた理由

TSUN整理収納アドバイザー

ごはんは多めに炊いて冷凍してる方も多いと思います。

わが家も長年、一食分づつラップ包んで冷凍していたのですが、保存方法や解凍方法をミスるとカチカチに硬くなったり、べちゃっとしたり…せっかくのご飯が残念な結果になることもしばしばでした。

そんな憂鬱を一気に解決してくれたのが「マーナの極 冷凍ごはん容器

人気アイテムなので既に使っている人も多いと思いますが、初めて使ったときはその美味しさに感動しました!

マーナの極 冷凍ごはん容器はお米マイスターとの共同企画商品で冷凍ご飯をふっくら美味しく温められると人気なアイテム。シンプルな容器はグッドデザイン賞も受賞しています。


写真は約1膳分180gが入るサイズ。他に小盛の100gや大盛りの250gサイズもあります。

美味しさの秘密は中に入っているスノコ。余計な水分が落ちるようになっているんですね。

使い方も至って簡単。ごはんを入れて冷凍庫に入れるだけ。使ってみて感じたのですが、ラップで包むよりも保存容器によそうほうがアクションが少なくてラクでした。

ここだけの話し、今まではラップに小分けする作業が面倒すぎて夫にお願いすることもたびたびだったのですが(すまん。夫よ。)、容器にしてからはそんなに嫌ではなくなりました。

解凍方法は、1膳分180gの場合500Wで3分30秒レンジでチン。メーカー推奨の解凍時間がハッキリしてることで失敗がありません。

しかも蓋をしたままでOK!

ごはんの冷凍保存容器は他にも色々ありますが、フタ開けたりずらしたりという一手間が必要なタイプも多いんですよね。

その点、マーナの極 冷凍ごはん容器は冷凍庫からレンジに移すだけで良いので助かります。

さらに食洗機にも対応してるので、わが家は洗い物が増えることもありませんでした。

そして解凍したごはんがコチラ。粒立ちもよく美味しそうな仕上がり。

容器の底にはこんなに水分が落ちていました。

保存容器自体はそれほど熱くならないので、レンジから素手で取り出すことができました。ただ、お茶碗に移すときに容器を傾けると熱い水分が落ちるのでご注意あれ。

ラップ保存に比べたときのデメリットとしては、保存容器の収納スペースが必要になることと、ラップよりも冷凍庫内で場所を取ることかなと思いますが、冷凍庫の中で倒れてイラっとすることもないし、ギューギュー押し込んでお米をつぶす心配もありません。

私は今までラップの方が手間がなくて楽だ!と思ってたので冷凍保存容器を頑なに購入しないでいましたが、思っていた以上にラクに使えるうえに、毎日のごはんが美味しくなってQOLが爆上がりしました。

度々ラップごはんの小分け作業を任されていた夫も「容器の方が美味しいし断然ラク!」と大絶賛。すっかり気に入って追加で購入。今では欠かせないアイテムのひとつになりました。

いや〜もっと早く買えばよかったです。

ご参考までに〜。

▼この記事の内容は動画でもご覧いただけます。

他にも買ってよかったキッチングッズをご紹介しているので、ぜひ覗いてみてください〜。

【こちらの記事も併せてどうぞ】

このアイデアは他にない!やっと買えたセリアの隠れた名品。

調理中のプチストレスを解消!洗い物も手間も減る。ダイソーのひとふり計量ボトルを使ってみた結果

これなら家具が傷つかない!ダイソー話題の新商品をキレイに剥がせる方法で取り付けてみた。

整理収納アドバイザー

お家を快適にすることばかり考えてるフリーランス主婦。収納、ラク家事、100均、DIYなど、暮らしに役立つ情報をYouTubeやInstagramで発信しています。2022年に著書「クリエイティブ整理・収納術」出版。自分史上最高に快適なおうちを実現する方法を1冊にまとめました。リノベした中古マンションに夫婦2人と猫1匹暮らし。

TSUNの最近の記事