Yahoo!ニュース

これなら家具が傷つかない!ダイソー話題の新商品をキレイに剥がせる方法で取り付けてみた。

TSUN整理収納アドバイザー

最近SNSでも話題の新商品、ダイソーの「取り付け式引き出し」をご存知ですか?

商品名通りテーブルや棚の下に貼り付けられる引き出しで、デッドスペースを活用して散らかりがちな小物をスッキリ収納できるスグレモノ。

今までも似たような商品はありましたが100均では初登場!大きいサイズでも220円と言うコスパの良さです。

サイズ展開は大と小の2種類。色はホワイトの他にグレーもあります。いずれもストッパー付きで引き出しが抜け落ちないようになっていました。

ダイソー:取り付け式引き出し
:220円(税込)
サイズ:12.4×25×4cm
耐荷重:約1kg
JAN:4550480216508

:110円(税込)
サイズ:9.3cm×12.5cm×4cm
耐荷重:約500g
JAN:4550480216492

ただ…粘着テープで貼り付けるので、一度貼ったら簡単に取り外すことができないのがデメリット。

現状回復ができないから使えないなと思った方もいるのではないでしょうか。

ということで今回はキレイに剥がせる方法で取り付けてみようと思います!

使うのは3Mさんのコマンドタブ。
わが家の近隣のダイソーでも取り扱っていました。

コマンドタブは貼って剥がせる両面テープなので傷つけたくない家具にも安心して使うことができるんです。

凹凸の激しい面には使えませんが平滑面ならだいたいOK!木製の家具にも使用できます。(詳細はコマンドタブの取説をご確認ください)

コマンドタブで貼り付ける手順

では、ダイソーの取り付け式引き出しをコマンドタブで貼り付ける手順をご説明します。

粘着テープを剥がすかクリアファイルを貼る

まずコマンドタブを貼り付ける前に、元々ついている粘着テープを剥がすか、クリアファイルをカットして粘着面に貼り付けます。

楽なのは断然クリアファイルを貼る方法ですね。

剥がすのは少し大変だけれど、元々の粘着テープを活用するよりもコマンドタブの耐荷重で使えるメリットがあります。

私はドライヤーで温めたりガムテでペタペタしたりしながらなんとか剥がしましたが、シール剥がしや除光液を使うとラクに剥がせると思います。

コマンドタブを貼る

引き出しの裏面にコマンドタブを貼ります。

大きい方には1枚につき耐荷重1kgのMサイズを4枚。小さ方は2枚で貼ることができました。

注意点として、タブは剥がす時のために引っ張れる位置に貼るようにしてください。

タブの剥離紙を剥がして引き出しに貼ったあと、家具に貼り付けて30秒ぎゅっと圧着。その後1時間待ってから使ってくださいね。

コマンドタブの剥がし方

本当にキレイに剥がせるのか?試しに剥がしてみました。

本体を軽く押さえながらタブをまっすぐ引っ張ると…

キレイに剥がすことができました。家具の方もノーダメージ。ベタつきもありません。

引き出しの方もまったく傷がつかないので、またタブで貼れば再利用できます。

我が家は寝室のサイドテーブルに貼り付けて使うことにしました。

寝室で使うエアコンや照明の小さいタイプのリモコンを収納。テーブルに置いておくよりもホコリが気にならず、掃除もしやすくなりました。

小さい方には耳線やハンドクリームなど細々したものを。テーブルの上がスッキリして使い勝手も上々です。

以上、ダイソー「取り付け式引き出し」の原状回復できる取り付け方をご紹介しました!

使ってみたいけど家具を傷つけたくない…そんな方の参考になれば嬉しいです。

この記事の内容は動画でもご覧いただけます。

他にも買ってよかったダイソーの人気収納アイデアグッズをご紹介しているので、ぜひ覗いてみてください〜。

【こちらの記事も併せてどうぞ】

調理中のプチストレスを解消!洗い物も手間も減る。ダイソーのひとふり計量ボトルを使ってみた結果

何気に買ったら快適すぎた!一度使ったら手放せないダイソーの靴ひも

バッグのごちゃつきは200円で解決!ダイソーのバッグインバッグが優秀すぎて驚いた

整理収納アドバイザー

お家を快適にすることばかり考えてるフリーランス主婦。収納、ラク家事、100均、DIYなど、暮らしに役立つ情報をYouTubeやInstagramで発信しています。2022年に著書「クリエイティブ整理・収納術」出版。自分史上最高に快適なおうちを実現する方法を1冊にまとめました。リノベした中古マンションに夫婦2人と猫1匹暮らし。

TSUNの最近の記事