Yahoo!ニュース

【富士市】80年以上続く老舗パン屋「日東べーカリー」コッペパンが人気です!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

日東ベーカリーは昭和10年創業、80年以上続く人気のパン屋!

昭和レトロな佇まいの日東ベーカリーは、県道22号線(通称・根方街道)にあります。筆者が来店すると毎回先客が2グループは居る人気のお店です。

来店するとパン以上に目を引くのが立派な石釜! こちらはドイツ製だそうです。この石釜を使い毎日美味しいパンを焼き上げています。

ドイツ製の石窯
ドイツ製の石窯

昔懐かしのコッペパンは日東ベーカリーで一番人気です。

昭和世代の皆さんは学校給食にコッペパンが出ていましたよね?
こんがりと焼けたコッペパンは、このままでもおいしそうですね。
コッペパンはお好みでメニュー表からクリームやジャムなどを選ぶと、その場で挟んでくれます。長さ約18cmで大きめですから満足感たっぷり。

コッペパン
コッペパン

こちらが懐かしの昭和のコッペパンのメニュー表です。ジャム、ピーナツ、チョコレート、カスタードクリーム、あんバターなど13種類あり、バラエティに富んでますので、お好みの味は見つかりそうですよ。私の好きなあの味がない! なんて事はあまりないのでは?

メニュー表
メニュー表

生地はこんがり香ばしく中はふんわりしています。イチゴジャムはたっぷりで懐かしの味に大満足です。

ジャムのコッペパン
ジャムのコッペパン

つぶ入りピーナツ
つぶ入りピーナツ

王道のあんバターは不動の人気! あんこもバターもたっぷりです。

あんバターのコッペパン
あんバターのコッペパン

あんドーナツ、カレーパン、焼きそばパンなどお惣菜パンもあります。

クリームパン、三色パンなど日によってラインナップは変わります。

懐かしのアルミのトレイに乗ったパンは味があってレトロで良いですね。

日東ベーカリーの駐車場は地図を参考にしてください。2ヶ所あります。お店の南側にある場所はすぐに分かると思います。

もう1ヶ所のお店の西側にある場所は、一方通行になっていますので、気をつけてくださいね。根方街道の東側からは通行できません。丸善薬局とメガネのイトウの間にあります。奥まで進むと正面に5番の駐車スペースがあります。

駐車場スペースは5番のみ
駐車場スペースは5番のみ

レトロな佇まいの懐かしの味のコッペパン! 実際に足を運んで味わってみてくださいね。

【店舗情報】
日東ベーカリー
静岡県富士市今泉1丁目12-12
0545-51-1277
10:30~19:00
日曜定休日
駐車場 2台

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事