Yahoo!ニュース

人気俳優のご実家がプロデュースする居酒屋で希少な日本酒を

た@大阪グルメラジオパーソナリティ、フードライター

5月31日にオープンした人気俳優さんのご実家「佐々木酒造」プロデュースする京都駅前酒場 聚楽第に行ってきました。

豊臣秀吉が安土桃山時代、京都に造営された政政庁兼邸宅跡地にて千利休が茶の湯に用いたと伝わる銀明水で仕込んだ稀代の名酒「聚楽第」をテーマにした日本酒酒場で京鴨、京蕎麦、京湯葉など京素材を使用したメニューが豊富でお店でしか飲むことが出来ない希少なお酒と一緒に色々と楽しんできました。

なんとお通し390円(税込)で自家製胡麻豆腐などと一緒に日本酒が出てきました。
銘柄は聚楽菊純米。

「京鴨と湯葉のしゃぶしゃぶ」2948円(税込)、左奥は漁港直送の「御造り6点盛り」1859円(税込)

出汁の中に鴨つくねを先に投入して旨味を引き出したところで薄切り鴨肉をしゃぶしゃぶして画像右奥のネギや湯葉を包んでいただきます。
清潔な飲み水と最良な専用飼料で育てられた100%京都生産の鴨肉はとてもしっかりとした旨味で口の中で溶けていくような感覚がたまりません。

最後には京鴨肉の旨味が溶け込んだお鍋に蕎麦を入れていただきました。

お酒は利き酒セットを2種。

辛口セット 979円(税込)
辛口セット 979円(税込)

ハイクラスセット 1309円(税込)
ハイクラスセット 1309円(税込)

最後はデザートで庭園バニラ 759円(税込)画像奥、酒粕フォンダンショコラ759円(税込)

いかがだったでしょうか?
他のお客さんが映ってしまうので店内の撮影は諦めましたが優しく温かい雰囲気の照明で私たちが案内された席は酒樽をモチーフにしたユニークな樽席でした。
1人でも気軽に行けるカウンター席から最大40名まで対応の個室までありますので京都観光のお店選びにでも参考にしていただければ幸いです。

京都駅前酒場 聚楽第
京都府京都市下京区中居町112-2 ・114-4 Instagram Yahoo!マップ

お店のリール動画また他のオススメ飲食店などは筆者のインスタグラムに投稿しています。

当日はレセプションにより無償で提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

ラジオパーソナリティ、フードライター

結婚相談所Office T代表。エフエムひめ(淀川防災ラジオ)77.2MHz 「どっか美味い店知ってる?」ラジオパーソナリティ。大阪を中心に食べ歩き&飲み歩きインスタグラムをしています。普段使いの安いお店から清水の舞台から飛び降りる覚悟で行ったお店まで。 暴飲暴食の健康オタク。

た@大阪グルメの最近の記事