Yahoo!ニュース

可愛い蜂の巣と蜜とろ~り「キリ クリームチーズコンクール」受賞の濃蜜ケーキが期間限定大阪のホテルで

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪のパティシエ・山本桃歌(やまもと・ももか)さんが、「第15回 キリ クリームチーズコンクール」の生菓子部門て銀賞を受賞!受賞作品「濃蜜*ふろま~じゅ」が2024年1月31日までホテルレストラン2店舗で楽しめます。

「濃蜜*ふろま~じゅ」

「第15回 キリ クリームチーズコンクール」の生菓子部門銀賞

2000年にスタートした「キリ クリームチーズ コンクール」は、プロフェッショナルを対象に、「キリ クリームチーズ」を使ったスイーツで技術と創造力を競うコンクールです。コンクールを通じて、クリームチーズのさらなる可能性と魅力を発信しつつ、製菓・料理業界の活性化と次世代の育成を目指します。
コロナ渦以後、4年ぶりの開催となった2023年は、「デリカテッセン部門」と、「生菓子部門」、「ファクトリー部門」の3部門合わせて162の応募作品の中から、書類審査を通過した各部門5作品、合計15作品が最終審査に進み、各部門における最優秀賞、銀賞、銅賞が決定。

「濃蜜*ふろま~じゅ」

「濃蜜*ふろま~じゅ」は、パティシエ・山本桃歌(やまもと・ももか)さんによる「キリ(R)」のクリームチーズを使ったチーズケーキです。
まずこの蜂の巣ととろり蜂蜜、リアルですよね!

なんとこちらは10個のパーツの組み合わせというこったケーキなんです。

10個のパーツは!

①蜂の巣型のキリクリームチーズ チョコレートかと思ったらしっかりクリームチーズです。
②とろりとしたたる蜂蜜はキャラメルゼリー

③外側の白い層はクリームチーズケーキ

④ケーキの上の透明部分はレモンジュレ

⑤ジュレの下にレモンジャム

⑥その下、ケーキの真ん中部にはクリームチーズとはちみつのクリーム
⑦優しい味わいのはちみつムース

⑧はちみつのクレーム。カスタード味の甘さを加えます。
⓽はちみつとチーズのジョコンド生地

⑩はちみつとチーズのサブレ  少し塩気のあるアクセントになっていますがさらにペッパーが使われているそう。

食べてみると、あっさりとして塩味が強い特徴を持つ「キリ クリームチーズ」を使用したレアチーズは甘さ控えめでチーズの味が際立ちます。その中に、はちみつのムースやクレームが優しい味わいと、上のレモンのジュレなどが爽やかな余韻を与えています。全体で酸味や甘味がバランス良く調和しています。さらに土台の塩気とクランチーな食感も楽しめて、なるほど受賞に納得!

コンクールでは、重要な審査基準である「キリ クリームチーズの味がよく出ていること」という味覚点において、クリームチーズ・はちみつ・レモンなど10個のパーツで構成する味のバランスが高い評価を受けたとのこと。
これだけの構成と味のバランスを考えるの、とても苦労しただろうなあと、ジーンとしながらいただきました。

かなり大き目で食べ応えあり!

提供場所は

ホテル内2か所で提供。

価格は、イートインの場合、1階の「ティーラウンジ」で単品・税込み1,000円(サービス料含む)、19階のラウンジ「リバーヘッド」では単品・税込み1,100円(サービス料含む)。

取材協力:ホテルグランヴィア大阪

ホテルグランヴィア大阪
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
06-6347-1402
公式ページ

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事