Yahoo!ニュース

さくらんぼは「購入後、パックから出して下さい!」料理人が必死の呼びかけ【そのワケとは?】

こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!

皆さん、「さくらんぼ」は好きですか?

さくらんぼは、まさに今が旬のフルーツです。私も先日スーパーで「佐藤錦」を購入し食べましたが、めっちゃ甘くて美味しかったです(感動)

そんな魅力的なさくらんぼですが…皆さんは購入したらどのように保存していますか?今回は「さくらんぼの保存方法」について話していきたいと思います。

さくらんぼが好きな方は、ぜひ最後までお付き合いください!

今回の目次

  1. パックのままはNG!
  2. さくらんぼの正しい保存方法
  3. 美味しいさくらんぼの見分け方
  4. まとめ

パックのままはNG!

スーパーでさくらんぼを購入すると、ほとんどの場合プラスチック製のパック容器に入っていますよね。そして、皆さんはさくらんぼを保存するとき、このパック容器のまま冷蔵庫に入れて保存していませんか?

もし、『あ、私やってます…』という方がいたら、今日から卒業しましょう!

パックのまま保存すると…さくらんぼ同士が圧迫されて傷みやすくなります。また、パック容器は通気性が悪いため、湿気がこもり「カビ」の原因にもなるのでNGです!

では、さくらんぼを購入した後、どのように保存するのがベストなのでしょうか?

さくらんぼの正しい保存方法

それでは「さくらんぼの正しい保存方法」を見てきましょう!

今回使うアイテムは「キッチンペーパー」「大きめのタッパー」です。

①さくらんぼをパックから取り出す。
②大きめのタッパーの底にキッチンペーパーをひく。
③さくらんぼを並べる。
④さらに上からキッチンペーパーを被せる。
⑤冷蔵庫の「野菜室」で保存する

「大きめのタッパーにする」もしくは「小分け」にするなどして、さくらんぼ同士がなるべく触らないようにすることがポイントです!

また、さくらんぼは日持ちしないフルーツなので、買ったらすぐに食べるように心がけましょう!

美味しいさくらんぼの見分け方

せっかくなので、美味しいさくらんぼの見分け方を伝授したいと思います。いつも、どのさくらんぼを選ぼうか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

見るべきポイントは3つあります。

・皮に光沢があるもの
・軸が太いもの
・粒が大きいもの

まとめ

  • さくらんぼは買った状態のまま保存しない
  • 保存する際は、大きめのタッパーを使う
  • そもそも、さくらんぼはあまり日持ちしないので買ったらすぐに食べる

最後まで、ご愛読ありがとうございます。
「為になった方」は下のアイコンを押して、フォローすると…
私の「最新情報をいち早くゲット」できます!!

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事