Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】昔ながらのお蕎麦屋さん福寿庵の、量も値段もちょうどイイ!セットメニューでござます。

コシミズタカヒロふらっとさんが行く!(川崎市)

どうも!コシミズタカヒロです。温かい食べ物を欲しています。寒暖の差でのどをやられている方も多いはず。そんな時は、こんなスープで、のどを潤してみてはいかがでしょうか。
本日ご紹介するのは、川崎市中原区にございます福寿庵です。

昔ながらのお蕎麦屋さんといった雰囲気がある老舗蕎麦屋さん。年季の入った暖簾をくぐり引き戸を引いて入店。店内もお蕎麦屋さんらしいムードが漂います。そして、ダシの匂いが、好きですね。

通常メニューは写真の通りでして、これまた昔ながらの価格で嬉しいですよね。ランチタイムにお邪魔することが多く、いつもセットをオーダーします。

特に好きなのはたぬき丼セット親子丼セットですね。

なんといっても、「ちょうどイイ」のがこちらのお店の特徴でして、量もなかなかのボリュームなのですが、ちょうどイイお腹いっぱい加減でして。お蕎麦の量、丼のお米の量。サラダやおしんこなどの量。そして、最後にそば湯がいただけるのですが、どれをとってもちょうどイイ!のです。

ミニカレー500円
ミニカレー500円

もう一つのおススメはミニカレーです。「蕎麦屋のカレーって、ダシが聞いていて美味しいよねぇ。」なんて会話は、皆様一度はしたことがあると思います!?このカレーもその通りで、辛さは控えめですが、しっかりお味があって美味しいですよぉ。

この日は、たぬきそばにミニカレーをつけていただきましたが、またこちらも量が絶妙!ちょうどイイ!図ったかのようなお腹いっぱい加減で、いつも「また来たい!」って思わせます。おそばが食べたいときはファミレスなどもいいですが、やはりお蕎麦屋さんって違って、雰囲気含めて美味しくおそばをいただける気がしています。

福寿庵

川崎市中原区下小田中4丁目9-6

電話番号:044-755-6463

営業時間:月~日 11:00~15:00,18:00~20:30

ふらっとさんが行く!(川崎市)

神奈川県川崎市高津区にて生まれ育つ。Youtubeチャンネル『ふらっとさんが行く!』発起人であり、川崎市高津区、宮前区、中原区を盛り上げる『川崎中部エリア創造計画』の企画ディレクター。現在は20代の起業や活動をサポートする新企画も絶賛進行中!【実業】株式会社キャム代表取締役(アパレル、動画作成、不動産管理)株式会社タクト代表(リフォーム、イベント企画運営)のくちのたね株式会社役員(コワーキングスペースnokutica運営)【活動】知っトコ!たかつ会長(川崎市溝の口界隈を盛り上げる活動)NPOグリーンバード溝の口チームリーダー・各業界のキーマンを招き語ってもらう異業種交流『コシガタリ』主宰。

コシミズタカヒロの最近の記事