Yahoo!ニュース

【堺市北区】世界で最初に円すいコーヒーフィルターを開発した会社運営「珈琲豆処夢珈」の数量限定カレー

あおいみかん地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

堺市北区長曽根町の「珈琲豆処 夢珈」は自家焙煎コーヒー専門店です。母体は世界で最初に円すいコーヒーフィルターを開発した株式会社三洋産業【CAFEC】。

地元の人気店で、ご覧のように駐車場は車でいっぱいです。

こだわりコーヒーとサンドイッチ、自家製珈琲あんことバターのホットサンド、スープセットなども提供されています。

スープはこれでもか! と言うほど具だくさんのコンソメスープなどがあります。もちろんケーキセットなどデザートも。そんな夢珈さんが先日、カレーライスを始められたと聞き、伺いました。

2024年3月11日から1日10食限定で、提供は11:30~17:00です。ラインナップは①百膳の夢 渡邊料理長の豊後牛入りスパイシーカレー、②セントラルキッチン 賀来料理長の竹炭ブラックカレー、③セントラルキッチン 賀来料理長の豊後鶏手羽のバターチキンカレー。メニューには他にもビーフシチューや鶏のストロガノフなども載っています。

いただいたのは①百膳の夢 渡邊料理長の豊後牛入りスパイシーカレーです。ルウがグレービーボートに入ってきて、自分でご飯にかけるスタイルです。ご飯にはサニーレタス、その上に福神漬けとらっきょうが乗っています。

じっくり煮込まれたであろうお肉のエキスが感じられるカレーです。汗ばむほど辛いですが、ほんのり甘みも感じられます。+180円(税込)で日替わりコーヒーやアイスコーヒーをつけることもできます。

落ち着いた店内で食事もできて、軽くお茶などで利用も可能です。もちろんテイクアウトもできますし、店内で実際に使用されているコーヒーツールやコーヒー豆を購入もできます。

●珈琲豆処夢珈●

〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3079−14

地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

食べ歩き好きのインコ好き。おいしいものや可愛いもの、美しいものを求めて活動しています。

あおいみかんの最近の記事