子供も感激!お正月料理【ちらし寿司ケーキ】おせち以外でおしゃれにおもてなし
こんにちは Machiko‐sun にお立ち寄りいただきありがとうございます♪
2024年も早いもので残り僅かとなりました。
皆様にとってどのような年となりましたでしょうか(*^^*)
今回は ” 子供も感激!おせち以外もあり!ちらし寿司ケーキ ” のご紹介です。
子供やお孫様と一緒に簡単に作れるレシピです!
おせちに飽きてしまった子供たち、また大人も楽しめる華やかな料理。
お正月にもぴったりです♪
ぜひ最後までお楽しみください♪
この記事が皆様のお役に立てましたら幸いです。
今年は沢山ご覧いただきありがとうございました。
2025年も何卒宜しくお願い致します(*'▽')
↓ 動画で詳しくご覧になりたい方はこちらから
【材料】ケーキ型18cm
米・・・3合
=すし酢=
★酢・・・60cc
★砂糖・・・大さじ3
★塩・・・小さじ2
=炒り卵=
☆卵・・・3個
☆白だし・・・大さじ1
☆砂糖・・・小さじ2
=挟む食材=
きゅうり・・・1本弱(塩揉み)
鮭フレーク・・・適量
=飾る食材=
ボイルエビ
スナップエンドウ(塩茹で)
刺身用サーモン
とびっこ
きゅうり(塩揉み)
ケーキ型18cm
底が外れるタイプがおすすめです♪
作り方
① お米を3合研いで、炊飯釜のすし飯ライン3合まで水を入れます。
30分程水浸後、すし飯モードで炊きます。
※すし飯モードがない場合は、水の量を少し減らし硬めに炊きます。
② すし酢の準備をします。
★を全て混ぜ合わせます、混ぜても溶けづらい場合は、ラップをしレンジで500w40秒程加熱し溶かします。
③ 次に炒り卵!☆を全て合わせて、ムラができないようしっかり混ぜます。
④ 温めたフライパンに油をひき、卵液を加えたら箸4~5本で手早くかき混ぜながら炒り冷やしておきます。
※沢山の箸で混ぜることで炒り卵をより細かく仕上げます。
⑤ 飾りに使う食材を準備します。
きゅうりはスライスしたら塩を適量ふり、水分を出します。
5分経過後、形が崩れないようにキッチンペーパーに乗せしっかり水分を吸い取ります。
⑥ スナップエンドウはスジやヘタを取り除き、沸騰したお湯に塩を適量入れ、1分程茹でておきます。
⑦ サーモンのお刺身でバラを作ります。
サーモンは手前に引きながら一気に切ります。
⑧ 小さいお刺身をバラの内側、大きいお刺身をその外側に巻き、2枚セットでひとつのバラに仕上げます。
⑨ すし飯を準備します。
準備したすし酢を炊きあがったご飯に少しずつ加え、切るように混ぜます。
注意:全部入れると濃い目の味付け!味見しながら調整して入れてくださいね(*'▽')
⑩ 型に詰めていきます。
型にラップを敷いたら、炒り卵から敷き詰めていきます。
⑪ 次にすし飯を炒り卵が動かないように敷き詰めます。
⑫ 次に鮭フレークを敷き詰めます。
⑬ 次に鮭フレークが動かないようにすし飯を敷き詰めます。
⑭ 次にきゅうりを少し重ねながら敷き詰めます。
⑮ 最後にすし飯!ここまで終わった時に3合が少し余る程度になると思います(^。^)
※可能なら15分程置き、重さで形を安定させます。
⑯ 型から外すときは大皿を被せ、逆さにし型を外し、ラップをそっと外します。
⑰ ここからは先程準備したきゅうりの残りや、スナップエンドウ、ボイルエビやとびっこを使ってデコレーション(*^。^*)
※もちろん一例ですので、お好きなデザインでデコレーションしてくださいね♪
サーモンは外側に少し広げるようにすると、よりバラ感が増します♪
デコレーションができあがりました♪
”ちらし寿司ケーキ”の完成です(*´ω`*)
いかがでしたでしょうか?
華やかなちらし寿司ケーキ♪
ぜひ、お正月の食卓に準備されてみてください(*‘ω‘ *)