DMで届いた性描写あり暴力シーンありの役の出演依頼を受けて。撮影本番直前まで主役不在の謎とは?
「執念で完成させた起死回生の一作」。
映画「獣手」は、そう言っていいかもしれない。
俳優になる夢を追いかけながら、映画制作会社で働き始めるもいつしか希望も情熱も失いかけていた福谷孝宏(ふくや・たかひろ)が一念発起。
全財産をつぎこんで10年来の付き合いがあった夏目大一朗監督とともに自身主演の短編映画を作り上げると、次は本作の長編化を視野に。
クラウドファンディングで資金を調達し、コロナ禍も潜り抜けて、執念で完成させた。
またこれはまったく狙ったわけでも意識したわけでもないが、作品自体が福谷本人のここ数年の歩みをなぞるような内容に。
簡単にストーリーに触れると、福谷が演じた小暮修は、キレると何をするかわからない先輩の乾から、同じく暴力を受けていた小雪とともに縁もゆかりもない地へ。
トラブルに巻き込まれた修は左手を失い、代わりに異形の手を移植。その異形の手が仇となり、間もなく小雪が出産というとき、手を悪用しようとする連中の魔の手が迫る!といった内容。
いわば男女の逃避行がスプラッターとバイオレンスアクション満載で描かれる。
その中で主軸となっているのが修と小雪の関係の変化なのだが、奇しくも福谷は本作での共演をきっかけに小雪を演じた和田光沙と結婚。夫婦になると、本作の撮影終了後、和田は妊娠が判明し、無事出産、福谷は父親になるという、不思議と実人生が修と小雪の歩みとリンクすることになる。
ひとりの男が執念でひとつの夢を実現させた映画「獣手」のインタビュー集。
三人目は、主演の小雪を演じ、途中からは制作サイドにもまわることになった和田光沙に訊く。全六回。
ファースト・シーンの撮影で福谷さんがほんとうに主演ということに
ようやく気付きました(苦笑)
前回(第一回はこちら)、主演でプロデューサーの福谷のことを夏目監督の助手と勘違いしたまま初めての顔合わせを終えたことを明かしてくれた和田。
そのあと、どうなったのだろうか?
「顔合わせを終えたあと、すぐクランクインだったんです。
で、実はメインの撮影場所となる、あの古いアパートというのが福谷さんが実際に住んでいたところだったんです。
それもあるのと、自主でスタッフも大所帯というわけではないですから、現場にいくと、福谷さんもあれこれ手伝っている。
だから、『ああ、今日もいらっしゃるな』と完全に助手の方だと、この時点でもまだ思っていました。
それでもろもろ準備が整って、ファースト・シーンを撮るとなりました。
目の前に福谷さんいるんですけど、その時点でも、『いやぁ、主演の修役の俳優さん、いつになったら来るんだろうな。いつ会えるんだろう』と思っていました(苦笑)。
そうこうするうちに、本番を撮ることになって、目の前に立ったのが福谷さんで。
そこでようやく認識しまいた。『あっ、彼がほんとうに主演の俳優さんなんだ』と(苦笑)。
本人には失礼なんですけど、完全に誤認していたので、ものすごくびっくりした記憶があります(笑)」
どうにもならない人生の中にいる二人のドラマだなと感じました
こうして、まず「獣手」の前半パートとなった短編映画「手」の撮影に入ることになったわけだが、脚本にはどういう印象をもっただろうか?
「ひと言で表せば、いや、ひどい話だなと(苦笑)。
川瀬(陽太さん)が演じられる乾は、なにかあれば暴力で解決するような人物。
わたしが演じた小雪と、福谷さんが演じた修は、この男の支配下にいて、暴力にさらされている。
そこからどうにかして逃れたいけれども、逃れるすべもなく、恐怖で支配されて身動きができないような状況になっている。
いわば修と小雪は救いのないような状況にいる。
だから、まず、どうにもならない人生の中にいる二人のドラマだなと感じました。
それから、終わり方もなんか破滅に向かっているのか、希望が見えてくるのか『手』に関して言えば、わからない。
なので、救いのない暗い物語だなと思いました(笑)。
とことん暗い世界を描くことで見えてくる何かがあるのかな、なんてことを思いながら、小雪という役に思いを寄せて演じることを考えていましたね。
あとは、前に少し触れたように、全編にわたってバイオレンスシーンがある。
これをどれぐらいの本気度でやるのかなと。
本気でやったらそうとう痛いことになる。でも、やるならやはりとことんやった方がいいのではないか、中途半端にやっても意味がないんじゃないか、といったことは考えていましたね。
まあ、川瀬さんがものすごく極悪非道な人物像を作り上げて現場にもってきて、そのままこちらにぶつかってきてくださったので、考える必要もなかったような感じになりましたけど(苦笑)」
人物の背景や性格が明確に語られるわけではないことに戸惑いはなかったか?
作品内では、その人物の背景や性格が明確に語られるわけではない。そのあたりで苦労したことはなかっただろうか?
「そうですね。
たぶん役者さんによっては、演じる役の事細かな部分まで知りたいという人もいらっしゃる。どういう性格をしていて、どういう半生を歩んできて、どういうことを趣味にしているかとか。
実際に、脚本に書かれているわけではないけど、人物のバックグラウンドや性格を事細かく設定して用意している監督さんもいらっしゃる。
今回に関していうと、そういう人物のバックグラウンドや性格といったことは特に用意されていなかった。
で、わたしに関していうと、その方がいいというか。
あまり事細かに決められているよりも、あまり明確になっていない方がどちらかというと好きなんです。
というのも決められていると、どうしてもその演じる役を知った気になってしまうところがある。そこで安心してしまうところがある。
それよりかはわからない方が、いろいろと自分で考えて、想像を膨らますことができておもしろい。
だから、人物の背景や性格があまり触れられていないのは気にならなかったです。
役作りにおいても気にはならなかったですね」
(※第三回に続く)
映画「獣手」
監督:夏目大一朗
脚本:春日康徳・夏目大一朗
出演:福谷孝宏 和田光沙
川瀬陽太 松浦祐也 内藤正記 飯田浩次郎 上西雄大 諏訪太朗
助監督:坂野崇博
撮影:石井千秋
録音・音響効果:丹雄二
照明:寺本慎太朗
特殊造型:土肥良成
アクション監督:AKILAakaHOUDIN(Arkmist)
編集:鈴木崇浩
VFX:若松みゆき
カラリスト:大西悠斗
スチール:AI TERADA
音楽:高橋剛・Open the case
主題歌『ツナグ』
作詞・作曲:髙位妃楊子
歌:樹音
プロデューサー:福谷孝宏
公式サイト https://filmdog.jp/kemonote/index.html#top
大阪・シアターセブンにて公開中、以後、全国順次公開予定
筆者撮影以外の写真はすべて (c) 2023映画畑