Yahoo!ニュース

有事の備えは大丈夫?台風などの災害時にも役立つキャンプ道具を紹介。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。

台風シーズンということで、このお盆の時期にも続いて台風の上陸がみられます。こういった時こそ今日は災害時にも役立つ、持っていて損はないキャンプ道具を紹介します。

テント

ワンタッチ方のテントやサンシェードなどは避難所でもプライバシーを守ってくれます。ただし過度に大きすぎるものなどは周りの人の迷惑にならないように注意が必要です。

自分の割当られた区画をはみ出さないようにしたり、また避難所のルールとしてテントの使用が禁止されてないか、使用時の制限がないかなど確認が必要です。

ランタン

以前台風の影響により数日電気のない生活をしたことがありますが一番困ったのは夜の明かりでした。大人だけならまだ良いのですが小さい子どももいるので安心させるためにも部屋を照らす明かりが必要でした。

その中でキャンプのために購入したランタンは大活躍でした。

ランタンといっても様々なタイプがありますが、便利なのはLEDランタンです。オイルランタンもいいですが室内で使うことは火災などのリスクもあります。LEDランタンであれば室内でも安全に使うことができるので安心です。

モバイルバッテリー

キャンプ道具ではありませんが、モバイルバッテリーはキャンプの必需品です。もちろん災害時も役に立ちます。スマホ、タブレットの充電や先ほどあげたLEDランタンの充電としても使用可能です。

大容量のポータブル電源があればさらに安心。
大容量のポータブル電源があればさらに安心。

シングルバーナー

キャンプで使うガスバーナーやガソリンバーナーなど、加熱調理に使用可能かつ携行性に優れているものは大変便利です。ただし使用上の注意を守って使うようにしましょう。

snowpeakの折りたたみ式のコンロ
snowpeakの折りたたみ式のコンロ

寝具類

キャンプで使う寝袋、コット(折りたたみ式のベットのようなもの)、断熱マットなど、避難所などで即使えることができて便利です。ちょっとしたマットと寝袋だけだとしても床にそのまま寝るのとは快適性がまったく異なります。

いかがでしょうか。何も起きないことが一番ですが、災害時にも役立つキャンプ道具の紹介でした。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事