Yahoo!ニュース

【南アルプス市】田舎にポツンとコーヒー屋さん ほっこり雰囲気が心地良い

おがわひでいち地域情報発信ライター/写真家(南アルプス市・富士川町)

何気なく通った道に気になるお店を見つけた時の嬉しさ。今回は、そんな偶然に見つけた珈琲屋さんにお邪魔してみました。

南アルプス市西南湖の県道26号と国道52号を繋ぐ市道沿いに「おてんきコーヒー」と言うコーヒー屋さんを最近なって見つけました。普段あまり通ることがないとはいえ、2019年から営業されていたということで、何故今まで気が付かなかった?と筆者の目の節穴っぷりが窺えます。

せっかくなので、店名の通りに良い天気の日にお邪魔してみました。古い店舗を手作りで改装した雰囲気。

木材を沢山使った暖かみのある店内。

手書きの丁寧な説明文。直火手廻し焙煎で、豆に愛情を注いで丁寧に作業されている様子が目に浮かびます。

コーヒーだけでなく軽食やスイーツもあるようです。イートインの他、テイクアウトや豆や粉の販売、通販と痒い所に手が届く営業をされています。

お店のチラシには基本的な説明と値段。

今回はオススメされた期間限定の「野のブレンド」を頼んでみました。

店内には椅子席もあって、ゆっくり寛げる空間。

麻袋に入ったコーヒー豆の量り売り。

地元で採れた野菜等の直売も行っています。

良い天気なので外のテラス席でいただきました。単管パイプで組んだテラス席ですが、何故か不思議とリラックス。外の空気を吸いながらいただくコーヒーは、苦味があってコクもあるものの、後味に嫌味がなく力強さを感じる、筆者が好きなタイプのブレンドでした。

駐車場は結構停められます。ルールを守って停めましょう。
駐車場は結構停められます。ルールを守って停めましょう。

周辺はお世辞にも栄えている雰囲気ではなく、いかにも田舎な住宅地ですが、むしろその雰囲気がお店の様子と絶妙にマッチしている感じです。直火手廻し焙煎に拘り、お客さんが飲んで嬉しくなる様子をイメージさせる店名も、店主の物腰穏やかな様子と相まっています。

これからの時期、青空のもと「おてんきコーヒー」でご機嫌なコーヒーブレイクを楽しまれてはいかがでしょうか?

【おてんきコーヒー】

場所:山梨県南アルプス市西南湖4339-1

営業時間:11:00〜19:00(土日祝は17:00まで)

定休日:月、火定休(祝日の場合は営業し翌日振替)

電話:055-284-0917

e-mail:otenkicoffee@gmail.com

ネットショップ

Instagram

Facebook

地域情報発信ライター/写真家(南アルプス市・富士川町)

本業の傍ら写真家としても活動しています。南アルプス市と富士川町の皆さんが「出かけたい」と思えるような記事をお届けできるように頑張ります。

おがわひでいちの最近の記事