そのまま持ち帰るのはNG!水着は二度洗いが正解◎洗濯研究家が教える正しい洗い方
洗濯研究家の平島 利恵です。プール・海水浴シーズンが到来しました!毎日暑いので、この連休はプールや海で楽しむ予定の方も多いと思います。
遊んだ後の水着を、そのままビニール袋に入れて持ち帰っていませんか?実はこれはNG行為なんです。雑菌が繁殖して臭ったり、カビが生えることも。水着は正しく持ち帰り、お気に入りを長く楽しみましょう!
持ち帰る前の「水洗い」がポイント
海水・塩素が傷みの原因に
海水の塩分やプールの塩素がついた水着をそのまま持ち帰ると、色落ち・繊維を傷める原因になります。水着を脱いだら、すぐに水で洗い、軽く絞ってタオルに包みましょう。
通気性の良い袋に入れて持ち帰る
ビニール袋は濡れ物入れとして便利ですが、通気性が悪いため雑菌が繁殖して臭ったり、カビが繁殖することがあります。脱いだ水着はタオルに包み、メッシュなど通気性のよい袋に入れて持ち帰りましょう。
砂は流水で洗い流しておく
砂汚れは、砂の細かい粒子が繊維に引っかかっており、洗剤でもみ洗いをしなくては落とせません。脱いだ後は流水でなるべく砂を落としておきましょう。この時、ゴシゴシこするのはNG!砂が繊維の奥まで入り込み、取れなくなってしまいます。
家に帰ったあとは「洗剤で洗う」
水着は直接肌に触れるため、身体からの汚れも付着しています。帰宅後は洗剤を使い、汚れをしっかり落としましょう。
洗濯には、中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)を使用します。
洗濯表示を確認
「手洗い」表示でも、デリケートコースなど、洗濯機洗いできる場合もあります。洗濯機の取扱説明書で確認しましょう!
汚れは事前にもみ洗い
水着の汚れで注意したいのが日焼け止めです。日焼け止めがついたままだと変色の恐れがあります。洗剤をつけ、もみ洗いしましょう。
砂がついている時も、洗剤をつけ、優しくもみ洗いします。ブラシなどでゴシゴシこすると、水着を傷めてしまいます。また、大量の砂が残った状態で洗濯機にかけると、故障を招く恐れもあるので、しっかり落としてから洗濯しましょう。
洗濯機洗いは洗濯ネットを使う
水着はデリケートな素材なので、洗濯ネットに入れます。1枚の洗濯ネットに水着も1枚だけ入れ、デリケートコースで洗いましょう。パットなど外せるものは外し、一緒にネットに入れます。
※「洗濯ネットの正しい使い方」も併せてご覧ください。
天日干しはNG!必ず陰干しを
上下セパレートの水着は、肩ひもが伸びないよう逆さにし、脇部分を洗濯ばさみで止めて干します。
水着は天日干しすると、色褪せや紫外線による生地の劣化を招きます。風通しの良い日陰で、干しましょう。水着に使われるポリエステルは熱に弱いため、長時間の干しっぱなしや乾燥機の使用は控えましょう。
「色褪せを防ぐために気を付けたい2つのこと」も併せてご覧ください。
※プロフィールよりフォローいただくと、最新記事を見逃さずにご覧いただけます!