Yahoo!ニュース

期間限定の新商品!サントリーの夏限定チューハイ2品を飲んだ感想|愛媛県産キウイ・沖縄県産パイン使用

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2024年6月18日(火)、サントリーが期間限定の新商品「夏のキウイチューハイ」「夏のパインチューハイ」2品を発売しました。

全国一の生産量を誇る「愛媛県産キウイ」と「沖縄県産パイナップル」を使った、夏にピッタリのフレーバーですね。
販売地域は全国、参考小売価格は350ml:148円(税抜)です。

サントリー 夏のキウイチューハイ

まずはパッケージデザインから見ていきましょう!
ブルーをベースにした、夏空を想起させるパッケージデザインですね。
キウイのイラストもみずみずしくておいしそうです。

缶蓋のデザインはシルバータイプでした。

パッケージデザインについて、ニュースリリースでは以下のように紹介されています。

晴れ渡る夏の青空を背景に、太陽とみずみずしい果実のイラストを大きくあしらい、季節感と中味の特長を表現しました。ーニュースリリースより(外部リンク)

栄養成分表示や原材料名は、以下の通りです。
アルコール5%、カロリー54kcal、糖類5.94gになります。

キウイフルーツ浸漬酒を使用しています。
キウイフルーツ浸漬酒を使用しています。

反対側の側面には、JANコードが書かれていました。

「カシュッ」と開けて、グラスに注いでいきましょう!

炭酸感もしっかりと感じられます。

液色は透明タイプですね。
香り立ちから、しっかりとしたキウイの爽やかな香りを感じられます。

ゴクッとひとくち飲んでみると、甘酸っぱい味わいが口の中に広がります。
甘さもあるのですが、キウイの爽やかな果実感と酸味を感じられるので、全体的にすっきりとしていますね。
キウイの甘酸っぱい味わいが余韻として長く楽しめます。

「サントリー 夏のキウイチューハイ」は、甘酸っぱいキウイの果実感を楽しめるチューハイです。
果実感がすごく強いわけではなく、キウイフレーバーをすっきりと楽しめるので、飲みやすいですね。
夏の暑い日に「ゴクゴクッ」と飲みたい時にピッタリの味わいに仕上がっています。

サントリー 夏のパインチューハイ

続いては「サントリー 夏のパインチューハイ」を見ていきましょう!
ブルーをベースにした、夏っぽさが全面に出ているパッケージデザインですね。

缶蓋のデザインはシルバータイプです。

栄養成分表示や原材料名は、以下の通りです。
アルコール5%、カロリー53kcal、糖類5.72gになります。

パイナップル浸漬酒を使用しています。
パイナップル浸漬酒を使用しています。

反対側の側面には、JANコードが書かれていました。

「カシュッ」と開けて、グラスに注いでいきましょう!

シュワッとした炭酸感を感じられます。

液色は透明タイプです。
注いだ瞬間、パイナップルのトロピカルでジューシーな果実感を感じられます。

まずはひとくち飲んでみると、こちらも甘酸っぱい味わいですね。
甘味と酸味がどちらも強く、パイナップルのトロピカルでジューシーな果実感が、口いっぱいに広がります。
余韻も長くパイナップルの甘酸っぱい味わいが、最後までしっかりと楽しめますね。

「サントリー 夏のパインチューハイ」は、トロピカルでジューシーな果実感を楽しめる甘酸っぱいチューハイです。
甘酸っぱい味わいが、夏の暑い日にピッタリの1本ですね。
個人的には酢豚と合わせたり、BBQの時に「ゴクゴクッ」と飲みたい味わいに仕上がっていました。

夏限定のチューハイをぜひ試してみてください

今回は2024年6月18日(火)から期間限定発売された「夏のキウイチューハイ」「夏のパインチューハイ」を紹介しました。
すっきりとした甘酸っぱい味わいを楽しめる「夏のキウイチューハイ」と、トロピカルでジューシーな果実感を楽しめる「夏のパインチューハイ」を、飲み比べてみるのも楽しいですね。
気になる人はぜひ手に取ってみてください!

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事