Yahoo!ニュース

バス大渋滞「キンプリ」ファンが新幹線終電乗れず帰宅難民 会場徒歩20分の駅から電車乗れば解決できた?

鉄道乗蔵鉄道ライター
会場近くを走る宇部線(写真:MaedaAkihiko CC BY-SA 4.0

「キンプリ」ファン約1000人が新幹線の終電に間に合わず帰宅難民に

 2024年5月22日夜に山口県山口市阿知須の山口きらら博記念公園で行われたアイドルグループ「King&Prince」の花火イベントで、終了後に帰宅しようとしたファンの一部が新山口駅からの最終便の新幹線に間に合わず、約1000人が駅で一夜を過ごした。

 イベントは18時半開演で、20時30分頃に終了。約3万人が詰めかけたという。イベント公式サイトには、会場アクセスについて約10km離れた新山口駅までのシャトルバスの利用か、事前予約制の専用駐車場の利用が案内されていた。また、講演終了後のシャトルバスについては、「最後のお客様が乗車するまで3時間程度の時間を要することが予想される」こと。「新幹線等の希望される時間の交通機関に間に合わない可能性」があるという注意事項も記載されていた。

 しかし、実際にはイベント終了直後から新山口駅に向かう道路では大渋滞が発生し、イベント会場から新山口駅に向かうシャトルバスはほとんど進まなかったといい、早めのシャトルバスに乗車できた帰宅客も新山口駅までは相当な時間を要したという。

 なお、イベント終了が20時30分で、新山口駅から新大阪行の最終新幹線は21時27分、広島行の最終は22時27分、博多行最終は22時34分となっている。渋滞がなければシャトルバスの所要時間は15分程度だが、新大阪行の最終までの余裕時間は1時間弱、広島行の最終までの余裕時間は2時間弱で、大規模イベント終了後のアクセスとしては時間的にはややタイトな印象だ。また、新山口駅周辺にはホテルが限られていることから、宿泊を必要とした帰宅客は、新幹線で広島や大阪などに向かう必要があった。

会場から徒歩20分の場所に電車の駅があった!

 シャトルバスはイベント終了後に大渋滞に巻き込まれたというが、実は、会場から20分歩けばJR宇部線の阿知須駅があり、ここから電車に乗れば渋滞に関係なく16分で新山口駅に向かうことができた。読売新聞での報道によると、この日、JR西日本はイベントに合わせて上下各3本の臨時列車を運行していたという。しかし、イベント公式ホームページにはその案内がなかったことからシャトルバスに帰りの乗客が殺到することになったとみられる。

 公式ホームページに「徒歩20分の場所に電車の駅がありイベントに合わせて臨時列車の運行があります」と一言案内があっただけでも帰宅難民を予防することができたのではないだろうか。

調べたところ会場から阿知須駅までは徒歩20分と出た(画像:Google Maps)
調べたところ会場から阿知須駅までは徒歩20分と出た(画像:Google Maps)

(了)

鉄道ライター

鉄道に乗りすぎて頭の中が時刻表になりました。日本の鉄道全路線の乗りつぶしに挑戦中です。学生時代はお金がなかったので青春18きっぷで日本列島縦断修行をしてましたが、社会人になってからは新幹線で日本列島縦断修行ができるようになりました。

鉄道乗蔵の最近の記事