Yahoo!ニュース

ソロ用ドーム型テントの5つのメリット!自立して手早く何処でも張れるので行動派のキャンプ旅には最適!

たびんちゅや節約キャンプ研究家

『ソロキャンプを始めたい!』と思った時に、まず最初に購入を考えるのはテントだと思います。

テントの種類はフレームの形状や構造、外観の形や色などによってバリエーションが無数にあるので迷いますよね。

そこで、テント選びに迷っている方にはシンプルなドーム型テントをおススメします。

特にテントの設営・撤収に時間を費やしたくないツーリングキャンプや登山キャンプには最適です。

この記事では一般的なドーム型テント(ダブルウォール、吊り下げ式)をソロキャンプで使うメリットについて紹介します。

①設営・撤収が簡単

2本のテントフレームをX型に交差した吊り下げ式のテントなら簡単に設営や撤収ができるメリットがあります。

このタイプのドームテントはアルミポールのフレームをしならせてコーナー部分に固定する構造になっています。

最初は難しいと思うかもしれませんがコツを掴めば力も要らず、時間もかかりません。

吊り下げ式のテントならフレームにインナーテントのフックを引っ掛けるだけで形になります。

そして、フライシートの四隅をインナーテントにロックして、4本のペグで地面に固定すればテントの設営は完了です。

テントの撤収時は組立と反対の手順で外していくだけです。

慣れてしまえば、夜にキャンプ場へ到着してもヘッドランプの明かりだけで簡単に設営が出来るようになります。

ドーム型テントは構造がシンプルなほど設営・撤収が簡単なのです。

②自立する

ドーム型テントは自立するのでペグを地面に打たなくても使えるメリットがあります。

屋根があって濡れない場所でテントを張るならフライシートも必要ありません。

そして、混んでいるフリーサイトでも狭い空きスペースがあれば設営可能です。

もし、テントを張った後に別の場所に移動させたい時でも、テントを畳むことなく持ち上げて持って行くことも出来ます。

風が強くなければフライシートを石で固定するだけでも大丈夫です。

③風に強い

ドーム型テントの形は半球状なので風に強いというメリットがあります。

特に山岳用のドーム型テントは、このタイプが多いですよね。

どの方向から吹いてきた風でも受け流しやすい形状なのです。

山岳用なら一人用の小型テントでも前室を張り出して張り綱でテンションをかけるとドーム型になるタイプが多いです。

④室内が広い

ドーム型テントは床面積の割には室内が広いというメリットがあります。

アーチ状に曲げられたフレームポールに沿ってインナーテントの壁面が立ち上がっているので圧迫感を感じにくいというのが理由のひとつです。

私はソロキャンプで3人用のドーム型テントを使っているのですが、室内がとても広くて雨の日でも快適に過ごせています。

前後に出入口があるテントなら更に解放感は抜群です。

⑤乾燥しやすい

ドーム型テントは、自立するので乾かしやすいというメリットがあります。

フライシートは装着した状態で乾かしますが、インナーテントは そのまま裏返すことが出来るので濡れた場所をダイレクトに太陽光に当てて乾かすことが出来ます。

その際にテントのコーナーにペグを1本だけ打っておけば、強風で飛んでいくことはないでしょう。

又、地面が泥だらけ の場合は乾いたベンチなどの上にのせて乾かすことも可能です。

他のキャンプ利用者に迷惑にならないように乾燥させます
他のキャンプ利用者に迷惑にならないように乾燥させます

最後に

逆にドーム型テントのデメリットは何でしょう?

あえて言うなら前室が狭いので雨の日に出入りすると濡れてしまうことですね。

その解決策としては、タープを併用して広い前室を作る、もしくはフライシートのドアが雨除けとしても使えるテントを選ぶという方法があります。

タープを使用すれば雨の日に焚き火をすることも出来ますからね。

移動が多いツーリングで中長期にキャンプをする場合は、初めてのキャンプ場でテントを張ることが多いので何処でも設営できるドーム型テントが おススメです。

節約キャンプ研究家

お金を掛けずにキャンプや車中泊をしながら旅を楽しむ方法を紹介しています。 自作のキャンプ道具やキャンプの裏技が参考になれば幸いです。

たびんちゅやの最近の記事