Yahoo!ニュース

【神戸市】5月26日、須磨海浜公園で「カメさんふれあい体験」開催。日本固有種のイシガメがやってくる!

Kaia地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

いろんなイベントが催される須磨海浜公園。5月26日(日)10:30からは「カメさんふれあい体験」があります。場所は須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟の前に広がる松林です。

日時:2024年5月26日(日) 10:30〜15:00

場所:須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟前の松林

主催:須磨海浜公園パークマネージメント組織

協力:かめっこクラブ

「カメさんふれあい体験」の予約は不要、参加費無料で気軽に参加できるイベントです。当日は「ニホンイシガメ(イシガメ)」の紙芝居とお話、いろんなカメとのふれあい、パネル展示などが予定されています。

イシガメは日本の固有種で、本州、四国、九州の河川部などに分布していました。ひょうごの環境によれば、兵庫県内でも神戸市をはじめ、周辺の各市で生息していました。主催者のお話では須磨界隈にも生息していたそうです。しかし、外来種のカメが増えたり、河川工事による環境変化によって、イシガメの生息場所やエサが減ってしまいました。そのため個体数が激減し、環境省からは準絶滅危惧種に指定されています。

「カメさんふれあい体験」当日は「かめっこクラブ」の方がやってきます。「かめっこクラブ」では、カメを通じて自然環境に関心をもつきっかけを作る活動をされています。2023年10月22日にカメさんのイベントが実施され、いろんなカメや赤ちゃんカメを触ってみる機会がありました。今回も同様のイベント内容になるそうです。

*こちらのイベントは終了しています。
*こちらのイベントは終了しています。

「カメさんふれあい体験」はイシガメ保護に携わっている専門家のお話が聞ける貴重なイベントです。ぜひご参加ください。

※公園内でのイベントの実施中にスタッフがイベントの様子を撮影する場合があるようです。写真は広報物等に使用させていただく場合があるそうなので、あらかじめご了承ください。

須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟

兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−1

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュース号外NETの神戸市担当ライターです。神戸の魅力をたっぷりとお伝えします。

Kaiaの最近の記事