Yahoo!ニュース

【セブンイレブン】「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」食べたけど399円でいいの?

ネタフルブロガー

勝手に“麻婆三連星”と名付けておりますが、これはセブンイレブンが実施している「熱旨中華」キャンペーンで食べられる3種類の「麻婆豆腐」を使用したメニューのことです(販売はエリアによります)。

これまでに「赤坂四川飯店監修 麻辣麻婆豆腐焼そば」と「赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン」を食べています。そして今回、“麻婆三連星”のラストを飾る「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」を食べてみました。

セブンイレブンの「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」は、2024年2月に発売された新商品です。醤(ジャン)の旨辛味と鶏・豚ガラスープの旨味を感じる麻婆丼で、価格は399円です。

販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州です。

余談ですが、普段、松屋、松のや、すき家といったファストフード店で食事することが多いのですが、その価格帯からすると、コンビニの商品というのは半額〜三分の二くらいに感じることが多々あります。

もちろんテイクアウト商品と店舗で食べるものを単純に比較してはいけないのですが。

ただ、食べる方からすると、ファストフード店にするか、コンビニするかというのは、けっこう悩むところで、比較対象になりがちではないでしょうか。

「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」食べた感想

赤坂四川飯店監修の麻婆豆腐と比べて、一般向けに優しい味にチューニングされているのでは、と予想しながら食べた「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」でしたが、予想以上に辛めに仕上がっていました。

そして、まさに醤の旨味が引き立つ味わいです。かなり美味しい麻婆豆腐として仕上がっていると感じました。白ご飯との相性も良く、ペロリと平らげてしまいました。

「赤坂四川飯店監修 麻辣麻婆豆腐焼そば」が572円で「赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン」が626円ということを考えると、ワンコインに満たない399円でこの「麻婆丼」が食べられるのは驚異的なコスパと言わざるを得ません。

興味のわいた人は、ぜひ「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」を食べてみて下さい。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【セブンイレブン】「醤の旨味引き立つ 麻婆丼」ご飯×麻婆豆腐のシンプルな旨味(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事