Yahoo!ニュース

それはいい考えだ!南生田のパン屋さん「セテュヌボンニデーアトリエ」に行こう【川崎市多摩区】

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

以前から気になっていたところを訪問してきました。今回紹介するのは「パン屋さん」なんです。

セテュヌボンニデーアトリエ

私は、地域情報をTwitterで見ていることがあり、近隣の方のつぶやきや口コミをよくチェックしています。「セテュヌボンニデーアトリエ」は、みやもと個人をフォローしていていただいて、時々「いいね」をしていただくことがあって気になってたお店でもあるんです。

注:大体の飲食店さんは普通のつぶやきとかに反応ないのが一般的です。

そんなきっかけを紹介したところで、訪問記録を・・・

実際に行ってみた!

開店が12時。お昼休みを使って訪問です。

店正面
店正面

すごく根本的な所に引っかかってたのですがお店の名前「C'EST UNE BONNE IDEE!」って?

フランス語が起源の店名
フランス語が起源の店名

見えにくいので書き出してみると(フランス語)

PAR UNE JOURNEE ENSOLEILLEE
PAR UNE JOURNEE PLUVIEUSE
MEME PAR TEMPS NUAGEUX
A TOUT MOMENT,IL EST MON BONHEUR
ALLONS LA-BAS,OUI,
(晴れの日も。雨の日も。曇りの日も。どんな時も、私の幸せがそこにある。そうだ、あそこにいこう。)
C'EST UNE BONNE IDEE!
(それは、いい考えだ)

お店のホームページのAboutにも記述があり、引用させてもらったのですが、私の行動そのまま。

「パンを食べたいからそこに行く」→「それはいい考えだ!」ってことです。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

そんな発想で立ち寄れるお店ってイイですよねー!

入口にランキング

そんな気持ちのままお店にきたもので・・・お店前のランキングを確認。

シュークリームは買って帰りたい・・・
シュークリームは買って帰りたい・・・

入店

入口の様子
入口の様子

オープンしてすぐの時間で、準備しながら、お店の方に話を伺いました。(準備中にすみません・・・)

セテュヌボンニデーアトリエは、セテュヌボンニデー(向ケ丘遊園)の2号店で、このアトリエで作ったパンを向ケ丘遊園に持って行っているようです。(ということは、向ケ丘遊園の本店と同じパンが買える!)

入店されたお客さんがどんどんパンを買ってました
入店されたお客さんがどんどんパンを買ってました

どれもおいしそうなので迷ってしまうのですが、外にあったかんばんを思い出して・・・「キッシュは予約がおすすめ」、「シュークリームは買って帰りたい」、もう一つパンという構成で買って帰ってみました。

オリジナルブレンドコーヒーやコーヒーにあうクッキーも!
オリジナルブレンドコーヒーやコーヒーにあうクッキーも!

家に持ち帰って食べてみた

レンコンとミートソースのキッシュ
レンコンとミートソースのキッシュ

中身がぎっしりつまっていて食べ応えのあるキッシュ。レンコンがシャキシャキして、かむ触感が変わります。

生ハムルッコラサンド
生ハムルッコラサンド

生ハムのしょっぱいサンド。パンの外側のかたさとは逆に中のパン生地が柔らかい・・・

注:クリームの状態を見たかったのでシュークリームの皮をちぎりました
注:クリームの状態を見たかったのでシュークリームの皮をちぎりました

そして、しょっぱいサンドイッチの後は、甘いものを。シュークリームのクリーム部分が、濃厚な甘さでびっくりするぐらい。これは、人気No.1なのもうなづけます!

セテュヌボンニデーアトリエは、「2号店」

この記事の途中にもあったように「セテュヌボンニデーアトリエ」は2号店で、本店は向ケ丘遊園にあります。店舗は見かけたことがあるので、本店のほうにも足を運んでみて違うパンを買ってみようかなと思っています。

セテュヌ ボンニデー アトリエ(C'EST UNE BONNE IDEE! ATELIER)
住所:神奈川県川崎市多摩区南生田 4-11-8 ルポール長沢1F
TEL:044-873-2110/FAX:044-873-8711
開店時間:12:00-18:00(なくなり次第終了)
定休日:火曜、木曜
公式ホームページ:C'EST UNE BONNE IDEE!(本店の記載もあり)
公式Twitter:@cestune_Atelier
アクセス:小田急線生田駅北口よりバス5分〜生田高校前下車 徒歩2分。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事