Yahoo!ニュース

キャンプブームに乗せられたキャンパーはブームが下火になるとキャンプから離れる!?

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

※サムネイル画像はイメージです。記事本文とは無関係です。

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。

もともとブームであったキャンプが、コロナ禍においてはさらに白熱しました。さまざまなメディアでキャンプがとりあげられ、キャンプ道具を取り扱っていなかったメーカーからもたくさんのキャンプ道具が発売されました。キャンプ人口も増えることによってキャンプ場は混雑して人気のキャンプ場は何か月先まで予約がいっぱいなりました。

私がキャンプをはじめたのは今から約4年前で、実家に帰ったときに録画されていたキャンプ関連のテレビ番組を視聴したのがきっかけでした。

もともキャンプに興味があり、それから芸人のヒロシさんのキャンプ動画にもハマってから実際にキャンプにいくまでそんなに時間はかかりませんでした。

はじめてそのソロキャンプは真冬の中で本当に寒くてつらかったですが。笑 キャンプ飯と焚き火の楽しさに感動した私はキャンプの世界にどはまりすることになりました。 まさかキャンプYouTuberをやったり、こうやってキャンプに関する記事を書いて情報発信をするなんて想像もしていませんでした。

ここ最近はキャンプブームが終了したというような情報を目にするようなことがあります。確かにキャンプ場によっては人の入りが少なくなったり、人気のキャンプ道具が一部買いやすくなったことによってブームの落ち着きを実感できるところもあります。しかし、自分のキャンプ熱はというと・・・ますます燃え上がっている状況です。笑

最近はバックパックスタイルのキャンプにハマっていて、相変わらずキャンプにいって、道具を買って、キャンプに行ってを繰り返してます。

ブームが落ち着くことでキャンプから離れたキャンパーも確かにいるようですが、私の周りには逆にキャンプをこれから始める方もいるようです。たしかにキャンプをはじめるにはいいタイミングですね。ブームに関係なくこれからもひたすらにキャンプを楽しんでいきたいものです。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事