Yahoo!ニュース

【沼津市】地元の魅力を発見できる!築40年の一棟貸し切り宿に行ってみた

食べもぐ静岡食べもぐブロガー(沼津市)

沼津市は川や海、山など自然を多く感じられる街。地元の方も気さくな方達ばかりで活気もあり私も大好きな所です。

そんな魅力的な街に一棟貸し切り宿があるのをご存じですか?
この宿は狩野川の絶景を見れたり地元の方と交流ができたり様々な体験ができるんです。

その名も「魚町 蔵ノ上(うおちょう くらのうえ)」
気になる宿に早速行ってきました!

沼津駅から徒歩11分、「福島屋」の隣通路を進むと入口はあります。
※階段や通路が狭くなっているので歩く際は気をつけて下さい。

歩いて左手にある扉が入口になります。
築40年以上の宿は入る前からレトロな雰囲気が感じられますね。

■2F和室

1Fはトイレ、バスルーム
2Fは6畳、8畳の和室とキッチンがあり。

おばあちゃんの家に遊びに来たようなどこか懐かしい感覚になります。

狩野川を一望でき絶景が広がります。
夜はここで缶ビールをプシュッと一杯飲みながら景色を堪能するのも最高ですね。

最大6名まで宿泊可能。十分な広さがあるので大人数でもゆったり過ごせそうですね。

台所スペースもあり包丁やまな板などキッチングッズも充実。食材のみを購入して宿で調理することも可能。(アメニティ・設備の確認はこちら)

沼津市は干物が有名なので、近くの沼津港で購入して食べるのもオススメです。

ウェルカムドリンク付きで

  • 沼津クラフト
  • クラフトジンのお店 THE CHANBER(ザ チェンバー)

の店舗でお好みのクラフトビールも堪能できます。
飲みながらお店の方と交流することもでき沼津の魅力を知れる良い機会。

魚町 蔵ノ上(うおちょう くらのうえ)から近いのでぜひ利用してみてほしいです。

■1Fバスルーム

1Fお風呂は昔ながらの造りで浴槽が深いです。
浴場は広々としてるので複数で入っても十分な広さになっています。

築40年以上でしたが部屋内はキレイに保たれており過ごしやすい宿でした。
沼津市にこんな魅力的な宿があったなんて知らなかった!

魚町 蔵ノ上近くからの景色
魚町 蔵ノ上近くからの景色

沼津市の街を知りながら泊まることができる「魚町 蔵ノ上(うおちょう くらのうえ)」
ぜひ観光に来た際は利用してみて下さい。

■基本情報
魚町 蔵ノ上(うおちょう くらのうえ)
所在地 〒410-0892 静岡県沼津市魚町2
予約・詳細はこちら

静岡食べもぐブロガー(沼津市)

地域ブログ「静岡食べもぐブログ」を運営。インスタでもグルメ情報発信しています!(フォロワー3.2万人)生まれも育ちも静岡!地元の魅力を紹介していきます♪

食べもぐの最近の記事