Yahoo!ニュース

神保町に新進気鋭のカレー店「弐番亭」がオープン!食べ尽くせないメニューの中からお気に入りを探せ!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

年に300食以上東京のカレーを食べ続けている東京カレーマガジンの高木です!

一度食べてまた食べたくなったカレーをご紹介!

2つの間借りを経て、神保町駅、しかも専修大学の目の前という

好立地にお店を構えた「カレーの弐番亭」へ!

神保町 カレーの弐番亭

カレーの注文はカウンターのQRを読み込んで
LINEを使って注文する方法が新しい!
※もちろん口頭でも注文できます。

そしてベースのカレーを中心に数多あるトッピングを加えていくスタイル!!

迷っちゃう人はお店側で用意しているセットメニューを選びましょう。

メニューの数がすごい弐番亭

とてつもないメニュー数!トッピングが楽しすぎる!

ここのカレーは欧風っぽいんだけど、スパイスの組み合わせなのか

かなり独自でくせになる美味しさを持ったソースになっています。

正直プレーンでも十分うまいんだけど、トッピングもただ乗せただけではなく

しっかり仕込みが施されたものになっています。

今回は週替りのお得ランチを注文!

お得なランチメニューは「ファスとくランチ」という名称で、AとBが常にあるようです。Aはヒレカツにタルタル、そして野菜という組み合わせ1,100円という値段設定。ヒレカツついてて、この値段はお得!

ヒレカツは思っていたより大きくて!揚げたてでサクサク!顔を近づけるとまだまだ熱さを感じます。そして、自家製でしょうか?きゅうりの食感がシャキシャキ、そしてまろやかなタルタルソースがどん!っと乗っていました。

卓上にはスプーンだけじゃなく、お箸もあるので、このヒレカツはかじりつくものだろう!っと、一気にいただきました。ヒレなので脂身もなく、肉のうまさが堪能できました。やっぱり揚げたては最高ですね!

野菜はししとうに、じゃがいも、にんじんが食べやすい大きさにカットされているし、角もとれていて、口当たりがとてもいい。スプーンでカレーも具材も、ご飯も一緒に食べやすかったのがとても好印象!ちゃんと食べ方まで配慮されている。そん気さえしてきます。

ソースは欧風よりで、そこにさらにスパイスが加えられているのか、スパイシーかつまろやかなソースでご飯との相性も抜群に良く、美味しかったです。

間借りから、実店舗になってまだ数週間

まだそんなに話題になってはいませんが、

これから確実にファンができるお店だと思います。

千代田区にはまだまだおいしいカレー店がたくさんあります!

千代田区のおいしいカレー一覧はこちら!

カレーの弐番亭の店舗情報

東京都千代田区神田神保町3-12-6
営業時間
月・火・水・木・金
11:00 - 22:00
土・日
11:00 - 21:00

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事