Yahoo!ニュース

[約30cmの苺パフェもあり!]カフェ好きが推したい苺スイーツ2021!

きょん。カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

冬から春にかけて、スイーツを彩るフルーツといえば、みんな大好き苺。時にはケーキ、時にはパフェなど、あらゆる形で魅了してくれる苺グルメたち。今回は、関西でいただける苺グルメを5つご紹介しちゃいますよーっ!

1.ChocolatRepublic 三宮本店
1.ChocolatRepublic 三宮本店

神戸・三宮に本店を構える洋菓子店<ChocolatRepublic>。カフェで提供されているスイーツプレート"tea party”が、3月31日まで苺一色に。タルトやシュー、ロールケーキやチーズテリーヌなど、苺を合わせたおやつ達が一堂に会しています。個人的に、別添えされた追い苺ソースは、チーズテリーヌにかけていただくことを推します!

店名:ChocolatRepublic 三宮本店
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-8-7
Instagram公式アカウントはこちら!

2.ARROW TREE 西宮店(アローツリー)
2.ARROW TREE 西宮店(アローツリー)

西宮市にある老舗青果問屋<ARROW TREE>で、毎年恒例となっているのが、苺が旬となる季節から提供がスタートするパフェ”あまおうKING”。思わず見上げてしまうほどの圧倒的迫力は、まさにKINGという言葉がぴったり。提供時間は13時〜15時なのでご留意を。

店名:ARROW TREE 西宮店(アローツリー)
住所:兵庫県西宮市池田町4-25
Instagram公式アカウントはこちら!

3.momovege(モモベジ)
3.momovege(モモベジ)

柏原市といえば!といっても過言ではない超人気店<momovege(モモベジ)>。テイクアウトで提供されている"ギガモンスターパフェ”、その高さ、なんとびっくり約30cm…。パフェに"モンスター”って文字が入っているだけでも気になるのに"ギガ"というワードをプラスしたことでさらに化け物感がアップ…!3種類の苺を贅沢に使用しており、上部だけでなく、下層までしっかりと苺が詰まっています。

店名:momovege(モモベジ)
住所:大阪府柏原市清州2-4-20
Instagram公式アカウントはこちら!

4.Smørrebrød KITCHEN(スモーブローキッチン)
4.Smørrebrød KITCHEN(スモーブローキッチン)

気品の漂う洗練されたカフェ"Smørrebrød KITCHEN”があるのは、中之島図書館の中。デンマーク発祥の郷土料理"スモーブロー"をいただける同店では、季節変わりのパフェも提供されているのですが、春にかけて登場する"スノーホワイトパフェ”の美しさは一入。サクッと弾けるメレンゲ、濃厚ホワイトチョコムース、そして淡い酸味が楽しいゼリーと苺を絡めて召し上がれーっ!

店名:Smørrebrød KITCHEN(スモーブローキッチン)
住所:大阪府大阪市北区中之島1-2-10 中之島図書館 2F
Instagram公式アカウントはこちら!

5.Cafe Mamounia(カフェマムーニア)
5.Cafe Mamounia(カフェマムーニア)

オムライスが人気の<Cafe Mamounia(カフェマムーニア)>で、オムライス超えでは?と感じるほど話題となっているのが、新作のナポレオンパイ。決して見た目だけではなく、神戸を代表するパティスリー「à la campagne(アラカンパーニュ)」のグランシェフが生み出したという本格派。パリッと弾けるパイ生地と濃厚カスタードクリームが、苺と抜群に合います。取り置きの予約やテイクアウトも可能だそうなので、確実にお求めの方はぜひお問い合わせを。

店名:Cafe Mamounia(カフェマムーニア)
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-16
Instagram公式アカウントはこちら!

カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

カフェや喫茶店、時にはホテル。毎日のように、どこかでカフェ時間を過ごす日々をインスタグラムにて公開中。言葉で綴り、写真に切り取ることに加え、今後は“動画”というフィルターを通して、カフェの魅力を表現します。

きょん。の最近の記事