Yahoo!ニュース

思わず動画を撮りたくなる要素が詰まった京都の新名物「やきまるもち」って知ってる?

きょん。カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

どうも、毎日カフェのことや美味しいものについて思いを馳せております、きょん。です。今回ご紹介するのは、京都・伏見にある「まるもち家 稲荷門前茶屋」。

お店があるのは、JR稲荷駅を下車後、歩いて2分ほどの場所。

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社の門前にあるので、訪れる際はぜひチェックしていただきたい一軒。

ここはまるで水のような口当たりを楽しめる新感覚スイーツ「水まる餅」で有名なお店で、この日も多くの方がオーダーされていましたが、実はもう一つあるのです名物が...!

その名物とはこちらの「やきまるもち」!

3種類のおもちを専用の機械で焼き上げる特製グルメで、コロコロと焼かれる姿がなんとも可愛くて、思わず動画を撮りたくなってしまいます...!

10分ほどかけてじっくり焼かれ、大きな団扇で仰いで完成。

仰がれている姿がこれまた可愛いので、タイミングが合えばぜひ撮影させていただきましょう!

フレーバーは、つぶあん、みたらし、抹茶の3種類で、¥400から販売されています。

焼きたての「やきまるもち」は、カリッと香ばしく、噛み締めるたびにもっちりと◎

あと3本はペロリと食べることができましたね...!

10個入りや15個入りの商品も販売されているので、お土産としてもぜひ!

店名:まるもち家 稲荷門前茶屋
住所:京都府京都市伏見区深草稲荷御前町87
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
そのほか詳しくは公式Instagram(外部リンク)をご覧くださいませ!

カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

カフェや喫茶店、時にはホテル。毎日のように、どこかでカフェ時間を過ごす日々をインスタグラムにて公開中。言葉で綴り、写真に切り取ることに加え、今後は“動画”というフィルターを通して、カフェの魅力を表現します。

きょん。の最近の記事