Yahoo!ニュース

【仙台市】どら焼き?パンケーキ?ふわもち生地とチーズがピッタリな新商品を実食!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

どうもーゆりゆりです!

すっかり冬?11月も後半になりましたね!

もう明日には「あけおめ」って言っちゃってるんじゃないかってくらい時が過ぎるのが早い!

そんな中、お茶の井ケ田の新ブランド「酪餡堂」の新商品はもう食べましたか?

こちら▼

井ケ田製茶史上最高チーズ?!

食べたい!!

ということで、訪れたのは喜久水庵南吉成店。

店内にはさっそくでかでかとありました~!

「チーズ銅鑼ケーキ」というそうですよ。

どら茶んやシューちゃんと一緒の冷凍コーナーに並んでいました。

蔵王クリームチーズと、なめらかな特製餡がサンドされた酪餡堂のチーズ銅鑼ケーキは、「小倉」「キャラメル」の2種類があります。

中身は普通のどら焼きのような見た目ですね。

こちらは「小倉」

生地は割と甘めなんですが、どら焼きとはちょっと違った食感でモチモチしてます。

そして、めっちゃチーズ!!

あんこの美味しさもあるんですが、ちゃんとチーズ感があって、チーズと小倉クリームの相性が最高にいい。

そして「キャラメル」

キャラメルは、けっこう甘いです。

サイコロキャラメルを彷彿とさせる、ちゃんとキャラメルって感じのキャラメルの味で、チーズ感はそれほど強くないです。

ですが、甘さの中にほんのりと感じるチーズの美味しさもちゃんとあって、一瞬でなくなるやつでした!

これは新たな人気商品になりそうですね。

甘いモノ好きな人やチーズ好きな人はぜひ!!

そんな喜久水庵では、クリスマスケーキやおせちの予約も受け付け中だそうです。

クリスマス仕様のお菓子も並んでいて、ワクワクするような店内になっていました。

今回紹介した、酪餡堂のチーズ銅鑼ケーキは、お茶の井ケ田や喜久水庵などで販売されています。

冷凍商品なので、しっかり解凍してから食べるのも良し、半解凍で食べるのも良し、お好みの食べ方でぜひ味わってみてください!

【喜久水庵南吉成店】
住所:仙台市青葉区南吉成2-17-1
電話番号:022-303-4131
営業時間:10:00~18:00
飲食営業時間:10:00~17:00(LO15:00)
甘味LO:16:30
甘市場LO:17:00

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事