Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】仕出し屋さんが特別に作る日替わり弁当が密かな人気!ズッシリ、チキン南蛮の秘密とは♪

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

最近武蔵中原が熱いという話は先日来、こちらのクリエイターズ記事でも書いていますが、本日はまたもやナカハラです♪

こちらの看板を目にしたことがありませんか?

「中原マーケット」ってなんだろう?とじっと見上げてしまった
「中原マーケット」ってなんだろう?とじっと見上げてしまった

「中原マーケット」ってなに?

この中に市場があるのかな?

そう思ってふらふらと近づいていくと、立て看板に素敵な掲示が。

チキン南蛮弁当580円!看板もとってもカワイイんです
チキン南蛮弁当580円!看板もとってもカワイイんです

これは…こころひかれますよね…!!

実は、以前から何度もここを通るたびに、見かけてはいたのですが、いつもこんな状態でした。

お昼過ぎにはいつもこの状態でした
お昼過ぎにはいつもこの状態でした

なので、この日はこちらに書いてある電話番号に予約して行ったのでした(笑)。

仕出しのそとやま

「中原マーケット」の中はこうなっていました。

仕出しのそとやまさん
仕出しのそとやまさん

以前は、お肉屋さん、魚屋さんなどが並ぶマーケットだったのだそうです。そうですよね、昭和の時代には、かならずそういう生鮮小売業が一緒になったマーケットが街にあったものです。

「今はうちだけになっちゃいました。うちも最初は、乾物屋として軒を連ねていたんですよ。1960年代くらいに、お惣菜なんかを売る店に転向して、本格的に仕出しをするようになったのは80年代です」と教えていただきました。

川崎市のみならず、県外にも、冠婚葬祭、イベントのケータリングなどで、仕出しのお料理を届けています。

往時の風情が残る「中原マーケット」の中
往時の風情が残る「中原マーケット」の中

お弁当を店頭で販売し始めたのは、昨年の5月、コロナ禍のなか、インスタグラムを駆使してお客さんに日替わりのお弁当の内容を伝え、販売してきました。

でも、それだけでこんなに売れてしまうなんて凄いですね!

「仕出し屋さんのお弁当」にはプロフェッショナル感がありますし、インスタグラムを見るからに美味しそうですものね!

そとやまさんのインスタグラムより
そとやまさんのインスタグラムより

というわけで、チキン南蛮お買い上げ

予約していたお弁当を受け取って、帰途につきました。

私はいつも走って中原まで行くのですが、帰りはちょっと走れないくらい、お弁当を持つ手がズッシリ。

なんて重たいんだ!

こちらがチキン南蛮弁当です

どーん!!!

(重いわけだ 笑)

そとやまさんのチキン南蛮弁当(580円)
そとやまさんのチキン南蛮弁当(580円)

このご飯と、チキンの量はちょっとすごくないですか!?

チキン南蛮についてちょっとどうでもいい話をすると、私の知り合いに宮崎出身の俳優がいるのですが、郷土食とでも言うべきチキン南蛮には半端ないこだわりがあります。

辛い稽古の最中、おのれを奮い立たせるために昼食に買ったチキン南蛮弁当が、チキン南蛮とは名ばかりの「鶏の唐揚げ照り焼きソースタルタルのせ」だった時の彼の落胆ぶりといえば、落胆を通り越して、役である荒ぶる神の姿そのものだったようですが、その彼曰く、チキン南蛮がチキン南蛮であるがゆえのポイントはずばり「甘酢」なのだそう。

揚げたてのぶあつい鶏を、じゅわっと甘酢に浸したそれを、宮崎の人はチキン南蛮と呼ぶのだそうです。

(タルタルは、マストではないのだそう。びっくりした)

で、なんでこの話を思い出したかというと、このそとやまさんのチキン南蛮は、一口食べるとじゅわっと甘酢がしみだしてくるんです。浸し甘酢感半端ない!!(なるほど、これは重いはず!!!)タルタルもほどよく濃厚で、たっぷりかかっています!!

これは宮崎出身のひとも太鼓判押すやつなんじゃないかな、と思いながら食べました♪

煮物も含め、全体に味付けは甘め。いわゆる肉体労働をする時には、ぜったいにパワーチャージが約束されるお弁当ですね! 

日替わり一種類のみ

日替わりなので、インスタグラムで事前にチェックをして、自分の好きなメニューの時に予約をして買いに行くことをお勧めします!

テイクアウトの日替わり弁当の案内
テイクアウトの日替わり弁当の案内

おせちの販売も

仕出し屋さんの本領発揮なメニューがてんこもりの、おせちの販売も始まりました。初めての方は、まずはお弁当でお味を知って、気に入ったらおせちをお願いするのもいいですね!

(30個限定ですので、常連さんで埋まっちゃうかな?)

ちなみに…

10月19日は…大海老フライ弁当らしいです。

そとやまさんの公式インスタグラムより大海老フライ弁当
そとやまさんの公式インスタグラムより大海老フライ弁当

(これで、580円は安いですよねー!!)

気になった方はぜひ、予約してくださいね!

仕出し そとやま
住所:川崎市中原区上小田中6-14-16
電話番号:044-733-0403
注文受付時間:9時〜17時 お届け時間:10時〜19時(仕出し)
お弁当販売時間:11時30分〜18時30分(13時以降は予約制、なくなり次第終了)
公式サイト:http://www.shidashi-sotoyama.co.jp
アクセス:JR南武線武蔵中原駅から徒歩4分

熱い武蔵中原!関連情報

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事