Yahoo!ニュース

【うきは市】食べると笑みがこぼれる!ワインソムリエが考えた究極のご馳走サンドウィッチをテイスティング

ゆうライター(うきは市・朝倉市)

うきは市吉井町にある『Sommsand (そむさんど )』にお邪魔してきました。

国道210号沿いの『うきは眼科』の向かいににある印象的な赤い屋根のログハウス…一体何の建物だろう?と思っていた方は多いのではないでしょうか。

私は初めはキャンプ場!?と思っていましたが…サンドウィッチ屋さんだったのです!

店内はとても広く開放感があります。

沢山ある観葉植物は温かみを感じられますね。

ドリンクメニュー

サンドウィッチとドリンク共に現在はテイクアウトでの販売となっていますが、今後はホットサンドやコーヒーを店内で提供できるように準備をされているそうです。

サンドウィッチメニュー

オープン時間に合わせて来店したので、作り立てのサンドウィッチが続々とショーケースに運ばれていましたよ。

サンドウィッチの断面の美しさに魅了されます。

サンドウィッチを考えたのはワインソムリエ

同じくうきは市吉井町にあるワインバー&ワインショップ『生パスタとワインのお店 PROSPERO 』のソムリエでもあるオーナーが

”サンドウィッチを通してワインに興味を持ってほしい”
”サンドウィッチを食べた人に笑顔になってほしい”
”ワインとコーヒーに合う贅沢なサンドウィッチを食べてほしい”

という思いをこめて、2022年11月にオープンしました。
ワインに合うサンドウィッチ、分かる気がします!

ソムサンドのサンドウィッチを食べていたら、普段ワインを飲まない私でもワインと一緒に食べてみたいと思ったのですよね。

おいしいものを手軽にサンドウィッチで、食べた人が笑顔になるように…というオーナーの思いにも共感します。
おいしいものを食べた時の笑顔は、周りも幸せにしてくれるものです。

気になるサンドウィッチをテイスティング♪

厳選して選んだサンドイッチをテイクアウトして自宅で食べました。

サンドイッチの種類は、向かって右から「トリュフたまごサンド」「ソムサンド

アボカドスモークサーモン」「ローストビーフ」です。

トリュフたまごサンド

1番人気というお店の看板商品でもある「トリュフたまごサンド」。

サンドウィッチの定番で、なんだかんだ言ってもこれが人気とのことです。
分かります!私もシンプルなたまごサンドは外せません。

一見普通のたまごサンドですが、ひと口食べてみると…今まで味わったことのないたまごサンドに感激!

この華やかさはトリュフでしょうか…毎日お店で手作りしているというマヨネーズの酸味と甘み、どれもたまごの邪魔をせずに互いを引き立ててくれています。

じっくりと味わって食べたい大人のたまごサンド。
ですが、まろやかな味わいなので子供も喜んで食べていましたよ。

ソムサンド

たまごサンド、ツナサンド、BLTサンドがミックスになった「ソムサンド」は、パン・魚・肉・卵・野菜すべて摂取できて、お腹いっぱい食べたいという欲望を満たしてくれます。

私これ好きです。
手軽に食べられる、時短もできて栄養満点のサンドウィッチ。
ランチにひとつあれば言うことなし。
子供のおやつにもいいなと思いました。

ひとりで気分よく、家族で仲良くシェアして食べても口福感を感じられる一品。
このボリュームを見て!!

ツナの中に入っているオリーブの食感と味もgood!
ツナの中に入っているオリーブの食感と味もgood!

アボカドスモークサーモン

アボカドとサーモン、クリームチーズの組み合わせは好きな方多いですよね、私も大好きです。

コクのあるアボカドソースの酸味がクリームチーズによく合い、意外にもあっさりと食べれますよ。

オーナー曰く男性に好評だそうで、わが家でも夫や息子に一番人気でした。

ローストビーフ

サンドウィッチに使われているローストビーフは、オーナーのワインカフェ『生パスタとワインのお店 PROSPERO 』のローストビーフ丼で提供されているものと同じもの。

こうやって手軽に本格的なローストビーフが食べられることも、サンドウィッチのいいところですよね。

ポートワインで仕上げたというローストビーフは、一枚一枚厚みがしっかりとしています。

シェアして食べましたが、食べるとお腹も心も満たされるサンドウィッチです。

自家製の玉ねぎソースとパンとの相性もばっちり。
ワインと一緒に味わいたいと思える…ワインを飲むことなんて滅多にないのに(笑)

リベイクするとおいしさ倍増

ワインソムリエのオーナーにトリュフたまごサンドを焼いて食べること(リベイク)をおすすめしていただいたので、軽くトーストして食べてみました。

トースターで2~3分軽く焼くと…ワクワク♪

完成~!
完成~!

はっきり言います。
リベイクしましょう。
焼いて食べると全く別物になります!

トリュフの香りが増して格別な美味しさに。
トーストすることでパンの香りと食感も楽しめます。
たまごサンドは1つはそのままで、もう1つは焼いて食べましょう♪

選ぶ時も食べる時も食べた後も…サンドウィッチを思い浮かべるとにっこり笑顔になる。

そんな思わず笑みがこぼれるサンドウィッチ食べて、おいしいひと時を笑顔ですごしてくださいね。

【Sommsand (そむさんど )】
住所:福岡県うきは市吉井町富永1495-3
営業時間:10:00~売り切れまで
電話番号:080-5850-8358
定休日:火、水曜日
駐車場:あり
公式Instagram(外部リンク)

ライター(うきは市・朝倉市)

うきは市で夫両親・夫・小学生と幼稚園の兄妹2人、家族6人で楽しく同居中。ヤフー地域クリエイターとして、うきは市と朝倉市を担当させていただくことになりました。自然豊かなこの地域ならではの魅力的でウキウキ♪するような、読んでくださった方に「行ってみたいな」「知れてよかったな」と思ってもらえるような情報を発信していきます。

ゆうの最近の記事