Yahoo!ニュース

老舗ベーカリーのパンを使ったサンドイッチやトーストが人気!国内外からファンが訪れる住宅街のカフェ

はらぺこえりむし旅するグルメライター/カフェマニア

みなさんは「朝食」と聞いて、どんなものを思い出しますか?ごはんと味噌汁をメインとした和食もいいですが、手軽に食事をとることができるパン食派の方は多いのではないでしょうか?この日訪れた「talo coffee」さんは、老舗ベーカリーのパンを使った卵サンドイッチやトーストが人気のお店です。今回はあえて看板商品の卵サンドではなく、以前から気になっていた「あんバタートースト」を食べに行ってみました。

「talo coffee」ってどんなお店?

「talo coffee」さんがお店を構えているのは、大阪市城東区諏訪の住宅街。以前は天王寺区の大阪上本町駅近くで営業していた同店ですが、2020年に現在の場所へ移転し営業を続けています。白と黒、濃いめのブラウンを基調としたモダンな外観は、住宅が多く建ち並ぶエリアに絶妙に馴染みつつもしっかりと存在感を放っています。

モダンなデザインの中にアンティークの要素を取り入れたおしゃれな店内は居心地も良好。平日朝の時間帯は店主のワンオペとなるため、カフェフロアの手前側のみ解放されていました。

ユニークなビジュアルのあんバタートースト

今回いただいたのは、ミニ角食を使ったユニークなビジュアルの「あんバタートースト」。商品に使用しているパンは、大阪で人気の高い老舗ベーカリー(お店の名前は教えてもらえませんでした)に発注して作ってもらっているそうです。

とてもユニークなのが、このあんこにスライスバターが刺さった食欲をそそる見た目

パンにはあらかじめ切り込みが入っているので、バターやあんこをパンの中に押し込んでから切り込みに沿って半分にちぎると良いでしょう。

こうすることで、中まであんこやバターがしっかりといきわたるので、最後まで美味しく食べ切ることができます。

コーヒーに合う焼き菓子も提供

お店のレジカウンター付近には焼き菓子がならんでおり、それらはコーヒーとの相性を考えて製造されています。今回はコーヒーではなくアイスティーをいただきましたが、コーヒーが好きな方は、ぜひ焼き菓子とコーヒーのペアリングを楽しんでみてください。

「talo coffee」の詳細情報

【住所】大阪府大阪市城東区諏訪4丁目10-2
【電話番号】06-7410-2280
【営業時間】8時00分~16時00分
【定休日】日曜日
【公式サイト/SNS】Instagram

住宅街の落ち着いたカフェで朝ごはんを楽しもう

移転してもなお、国内外からはるばる足を運ぶファンが多い同店。朝8時から営業しているので、お出かけ前の朝ごはんにもおすすめです。コーヒーが好きな方はもちろん、この記事を読んで「talo coffee」さんに興味を持った方は、ぜひ現地へ足を運んでゆったりコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

旅するグルメライター/カフェマニア

常にごはんやスイーツのことを考えている食いしん坊主婦。興味の赴くまま日本全国を旅しながら美味しい食べ物を発掘し、「旅」と「食」をテーマに地域やお店、商品の魅力を発信している旅人グルメライター。取材や執筆の合間は気になるカフェへ足を運び、これまでに訪問したカフェは1000軒以上!ネットや書籍で情報収集するよりも、実際に自分の足で歩いて見つけたお店や直感で魅力を感じたお店を中心に訪問し、レポート形式で記事を執筆している。食べることは大好きだけど、お酒はすこぶる弱いのが玉に瑕。

はらぺこえりむしの最近の記事