Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区】稲田堤のコッペパン屋が仕掛ける魅惑の「夏季限定!揚げパン×アイス」

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

暑い日が続きますねぇ・・・冷たいものばかり食べてたら夏バテしちゃいそうと思う今日この頃です。

そんななか、まちの中を歩いていたら「魅惑の食べもの」を発見してしまいました。

コッペラボ 稲田堤店

JR南武線稲田堤駅より徒歩1分。2021年6月上旬にオープンした「コッペラボ 稲田堤店」。

すぐ隣に大黒屋。もうすでに魅惑の食べ物が壁に見えています。
すぐ隣に大黒屋。もうすでに魅惑の食べ物が壁に見えています。

オープン当初、行列になっているパン屋さんというのをSNSで見ていたのですが、人がいっぱいだとは聞いていたのですが、タイミングよく午前の人の少ない時間帯を訪問。

入店

コッペパンを中心にいろんな種類のパンがあります。
コッペパンを中心にいろんな種類のパンがあります。

小型の店舗の場合、入店人数の規制されているところは多いのですが4名まで。

左:食べ応えありそうなコッペパン 右:半分のサイズだといろんな種類食べれます!
左:食べ応えありそうなコッペパン 右:半分のサイズだといろんな種類食べれます!

お店の方に話を聞くと朝月曜木曜も試験的に8時から半分のサイズのコッペパンを販売され始めたようで、女性にも人気だそうですよー。コッペパン販売も携帯性も高いからかお店にいるだけでもお客さんが定期的に来る人気店のようです。

カスタマイズが可能な「揚げパンアイス」

カスタマイズが可能ってどういうこと?

写真だけでおいしそうですよねぇ・・・
写真だけでおいしそうですよねぇ・・・

看板をみながら、揚げパンと見比べてくださいね!

  1. きなこ or シュガー:写真はシュガー
  2. ラージ390円(アイス5個+トッピングソース無料)or レギュラー330円(アイス3個):写真はレギュラー
  3. プラス30円でチョコソース、キャラメルソース、黒みつを選択できます。

と選択ができます!注文してから作り始めるので、少しがかかります。

きなこx揚げパンアイス

きたきた!((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

このアイスがとろけるじゅわっと感がたまらない
このアイスがとろけるじゅわっと感がたまらない

あったかい揚げパンにアイスが包まれ、パンの周りにはきなこが・・・( ̄~ ̄) ←味わってます。

揚げパンはカリカリなのかなーと思ってたのですが、そんなことはなくパン生地がふかふかでアイスが溶けしみこんでいくとひんやりして甘くておいしいの!(*´ェ`*)

買っていかれる方は、アイスが溶けてしまうのでお店の外で食べて行かれる方が大半だそう。私がいたときはお客様が少なかったので店内でいただきました。

今回注文したのはきなこでしたが、カスタマイズが可能なことで組み合わせを変えて「揚げパンアイス」が食べられ「楽しみ倍増!」

この夏も暑くなりそうですが、夏期限定のコッペラボの「揚げパンアイス」。皆さんも食べてみてください!

コッペラボ 稲田堤店 (COPPE LAB.)
住所:神奈川県川崎市多摩区菅1-2-6 1階
TEL:070-9001-3688
営業時間:10:00-20:00(なくなり次第終了)※
アクセス:JR南武線稲田堤駅から徒歩1分、京王相模原線京王稲田堤駅から徒歩5分
公式SNS:Instagram(@coppelab.inada)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事