Yahoo!ニュース

【お弁当のおかず】冷凍保存OK!ミニ春巻きの作り方

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、お弁当のおかずにピッタリなミニ春巻きの作り方をご紹介します。お好みの具材でアレンジ自由!お酒のおつまみにもピッタリです。

ミニ春巻きの作り方

作り方(16本分)

  • 春巻きの皮 8枚
  • ベーコン 4枚
  • カニカマ 8本
  • プロセスチーズ 4個
  • スライスチーズ 2枚
  • 黒胡椒 適量
  • 薄力粉 小さじ1
  • 水 小さじ2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. プロセスチーズは縦2等分、スライスチーズは8等分にして2枚ずつ重ねる。ベーコンは半分に切る。
  2. 薄力粉と水を混ぜて水溶き薄力粉にする。
  3. 春巻きの皮を斜めに半分に切り三角形にする。
  4. 直角部分を上にして、両端の先端を少し重ねるように中心にむかって折り込む。
  5. 真ん中に、カニカマ&チーズ、プロセスチーズ&ベーコン &黒胡椒をそれぞれのせ、両端を織り込みくるっと巻き、巻き終わり部分に水溶き薄力粉を塗って口を止める。
  6. 180度の油でサッと揚げて完成。

ポイント・コツ

  • 春巻きの皮は三角に切って使い、きつめに具材を巻く。
  • 高温でサッと揚げる。

おわりに

いかがだったでしょうか?今回は、手軽な具材で春巻きを作りました。こちらは冷凍保存もできるので、作り置きしておくのも◎とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数72万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事