Yahoo!ニュース

期間限定の新商品!サントリーワインカフェ〈ワインソーダ〉華やかロゼ を飲んだ感想|チューハイレビュー

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2023年12月19日(火)、サントリーが期間限定の新商品「ワインカフェ〈ワインソーダ〉華やかロゼ」を発売しました。

サントリー ワインカフェ ブランドサイトより引用
サントリー ワインカフェ ブランドサイトより引用

クリスマスなどのパーティーシーズンにぴったりなワインソーダですね!
販売地域は全国です。

まずはパッケージを見ていきましょう!
ロゼワインを想起させるピンク色をベースにした、高級感のあるデザインです。
限定のアイコンや商品名の「華やかロゼ」のリボンも目立ちますね。

缶蓋のデザインはシルバータイプでした。

ニュースリリースでは、以下のように紹介されています。

パッケージは、街並みと灯りのモチーフで冬のきらめく街並みを表現しました。また、ソーダで割ったワインやぶどうのイラストを描くことで、中味の特長を訴求しています。ーサントリー ニュースリリースより(外部リンク)

栄養成分や原材料名は、以下の通りです。
アルコール分5.5%、カロリー51kcalになります。ぶどう果汁や輸入ワインに加えて、カシス果汁も使われていますね。

反対側の側面には、JANコードが書かれています。

カシュッと開けてグラスに注ぐと、爽やかな香りが広がります。
液色はやや濃いめなピンク色で、きめ細やかな泡も感じられますね。
ゴクッとひとくち飲んでみると、甘くなくて爽やかな味わいです。ワイン由来の発酵感やすっきりとした酸味を感じられ、果実味もしっかり感じれます。
アルコール感もちょうど良いので、最後まですっきりとしたワインの味わいを楽しめますよ!

サントリー ワインカフェ〈ワインソーダ〉華やかロゼ」は、甘くなくて爽やかな味わいを楽しめるワインソーダです。
ロゼって“なんか甘そう”という印象を持っている人もいると思いますが、すっきり甘くない味わいに仕上がっていますよ!
クリスマスなどのパーティーシーズンにぴったりなフレーバーなので、気になる人はぜひ手に取ってみてくださいね!

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事