Yahoo!ニュース

【東近江市】入場無料、雨天でも開催! 毎年恒例の「建部里まつり」が、今年は6月2日に開催予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

どなたでも無料で気軽に参加することが可能な地域の楽しいお祭り「建部里まつり」が、今年2024年も開催される予定です。
本年は2024年6月2日が開催予定日となっています。

愛知川沿い、建部北町にある河辺林の「河辺いきものの森」がイベント開場となります。

河辺いきものの森には、普通車が約40台駐車可能なスペースがあります。もしも開催当日にこちらが満車となっていた場合には、すぐ近くにある滋賀学園高等学校の駐車場を利用することができます。

クムンダー(木のジャングルジム)やターザンロープや竹馬、あるいはクイズラリーなど、様々な体を使った遊びが楽しめたり、フランクフルトやたこ焼き、アップルパイやコーヒーといったグルメが味わえる森のカフェが催されたりします。

6月最初の日曜日のスケジュールがまだ決まっておられない方々は、河辺いきものの森へとお出かけして、地元の自然に親しみつつお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

なお、このイベントは雨天であっても実施される予定です。

【建部里まつり】
開催地
滋賀県東近江市建部北町531
開催予定日
2024年6月2日
電話番号
0748-22-0303
(※建部コミュニティセンターのもの)
0748-20-5211
(※河辺いきものの森のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事