【新生活の前に】お金を整える!貯め習慣をつける方法
インスタグラムを中心に活動しております
元窓口お姉さんの なぽ(@nap.mny) です!
前回の記事はこちらから
⇒⇒ 【新生活】スムーズに引っ越し手続きする方法3選【知って得する】
4月から新しい生活が始まるということで
スタートダッシュが何かと大事になってきますね^^
お金の管理というのも、途中から修正をしていくのも
大変なので新しいタイミングで整えていきましょう!
みなさんはお給料が入ってきてから
どうやって管理していますか?
効率よくお金を貯めるために
効率よくお金を貯めるためには
- 使えるお金
- ためるお金
- 増やしたいお金
の3つに分類わけをはじめにすると
お金の流れを把握できるようになります。
目的が決まっているお金に対しては、
ゴールまでの期間を割って、
月々積み立てていくのがベストですね。
どの方法で貯めていくのがいい?
お金を貯めるのに、銀行に預けるのがいいのか
それ以外の投資をやっていくのがいいのか
迷うことがありますよね?
それぞれのカテゴリーの強みを生かして
使い分けをしていくのがいいと個人的に思っています。
増やしたいお金の項目にあるのに、
時間を味方につけられない普通預金に置いておくのは
今のご時世には、マイナスにしかならない方法です。
絶対ではないですが、それぞれの項目に合う
資産運用をしていかないといけないですね…
使い時期が決まっていないものは?
増やしたいお金に分類されるお金は
株式や投資信託、不動産などに投資する場合
元本が保証されないものはリスクのあるものです。
【リスク】と聞くと、危ないものというふうに
思う方がいるといますが、
お金の分野においてのリスクの意味は
増える可能性も減る可能性もある
振り幅のことを指します。
このことをふまえて、リスクのある商品で
将来のお金を貯めるときは、
余裕資金でやりくりしていきましょう!
短期的に必要なお金は…?
使えるお金は、早めに貯めましょう!
最近のインスタグラムでは
この使えるお金のことを
生活防衛費と呼んでいる人が多いですね!
この生活防衛費は、
家庭の状況によって金額はまちまちですが、
私個人では、給料3か月分+50万円を
生活防衛費として設定しました。
(なにかと病気やケガに見舞われがちなので
このお金をなるべく使わないように頑張りたいところです)
私の生活防衛費は絶対に触らないお金として
半分は定期預金に預けています。
残りはあまり使ってない普通預金に移動しました^^
収入を上手に分類して
受け取った給料を使い道ごとに
分類わけして
余裕ができた資金を
「増やしたいお金」にあてて
お金に働いてもらう仕組みを作っていきたいですね。
日々のお金を見直すことで
お金の流れを把握していきましょう!
今日の投稿はここまで
参考になった方はいいね(ハートマーク)や
フォローしてもらえると励みになります!
では、また次回の投稿で★
インスタグラムでは、金融時代の内緒話や
節約術、お得情報、資産運用が初めての人でも
わかりやすい投稿など続々更新しています!
あわせてチェックしてみてくださいね^^
⇒⇒ なぽのInstagramを見てみる