Yahoo!ニュース

【沼津市】7/14(金)NEW OPEN!仲見世商店街にある「わたがし専門店」に突撃してきた

食べもぐ静岡食べもぐブロガー(沼津市)

仲見世商店街に突如現れたわたがし専門店。
「ドロボウうさぎが盗んだ色のコレクション」をコンセプトにしていて店内はカラフルなわたあめや可愛いうさぎのグッズも並んでいます。

このお店で私は衝撃な体験をしてしまいました。
きっと皆さんもお店に行ったら99%の方は衝撃体験をすること間違いなし!

今回はわたがし専門店「イロドロボウ」をご紹介します。

沼津駅から徒歩5分、仲見世商店街内にお店はあり。
創業100年の老舗着物屋「マルト白壁本店」と併設されています。

店内に入るとカラフルなわたあめや当店のオリジナルグッズが多数置いてあります。

奥にはイートインスペースもありその場で食事も可能。

わたあめとソーダを合わせたドリンクはその場で自分で作ることもできるとのこと。
栓抜きができるスペースがあり、お子さんなどは特に楽しめそう。

■衝撃な体験!

お店に入って思わず声を上げてびっくりしてしまった私。その理由がこちらのうさぎ。

リアルに動いていたので本物かと思ってたのですが作り物なんです。
毛並みも動き方も本物そっくりで、99%の方は驚くこと間違い無しです。

とっても衝撃な体験をしてしまいました。

■メニュー

この日は、わたあめは7種類ありました。

  • 完熟苺
  • 丸絞柚子
  • 香辛桂皮
  • 静岡抹茶
  • 駿河湾沼津深海塩
  • 紫焼芋
  • 白双糖

定番の味から、沼津ならではの「駿河湾沼津深海塩」と言った珍しい商品も並んでいて見ていてワクワクします。
かなり悩みましたが今回は「完熟苺」にしました。

■完熟苺 ¥572

シンプルながらもかわいらしいパッケージは自分用としてもちょっとした手土産にも喜ばれそうですね。

開けてみるとふわっと苺の香りが広がって食べる前から幸せ気分。
意外とたっぷり量も入っています。

口に入れるとスッと溶け込むわたあめで甘酸っぱいいちごの味わいが良いですね。
どんどん口に運んでいて気づけばあっという間に完食。満足感のある商品でした。

子どもから大人まで大好きなわたあめ。
ぜひ皆さんも「イロドロボウ」のわたあめを試して見て下さい!

■お店情報
住所 〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目5−15
営業時間 10:00~16:00
定休日 火、水
公式HP

静岡食べもぐブロガー(沼津市)

地域ブログ「静岡食べもぐブログ」を運営。インスタでもグルメ情報発信しています!(フォロワー3.2万人)生まれも育ちも静岡!地元の魅力を紹介していきます♪

食べもぐの最近の記事