Yahoo!ニュース

【ファミリーマート】パティスリーのケーキみたいなおしゃれな新作「生チーズケーキ」が上品な味わい

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

ファミリーマートより、先日の10月17日に「生チーズケーキ」という新作のチーズケーキが販売されました。値段は328円です。

表面にホイップクリーム、本体はチーズケーキ、土台はクッキー生地となっています。

また表面には砕いたナッツを散りばめており、全体的におしゃれです。

丸いスイーツで、カップではなくトレーにのっている様子はパティスリーのプチガトー(1人用の小物ケーキ)を思わせるものがあります。

クリスマスに販売されそうな豪華な感じがあるスイーツです。10月の特に何もない時期に販売されたのが不思議です。直近のイベントとしてはハロウィンがありますが、ハロウィンを意識したスイーツでもないでしょう。

さてこのおしゃれで上品なチーズケーキはいったいどんな味、食感なのでしょうか。

まず表面のホイップにはしっかり甘味があります。クリーム好きとしては嬉しいものです。

チーズケーキは、ねっとりいうほどではなく、「つるっ」あるいは「ふるっ」とした質感です。ムースとは違いますし、オーソドックスなベイクドチーズケーキとも完全に違った質感です。最近よくみる、クリームのようにとろとろしたチーズケーキとも違います。もう少し生地がまとまった感じがあるのです。

いうなればかためのプリンを少しやわらかく、ほどけるような質感にした感じでしょうか。レアチーズケーキにはよくある質感です。

味の印象ですが、まずやや酸味があって全体的に上品な雰囲気を帯びています。酸味は乳酸品のもので、この酸味があるので、すっきりした後味です。それなりにコクもありナチュラルチーズの風味は楽しめます。ふわっと酸味があるレアチーズケーキが好きな方にはおすすめの味です。

クッキー生地は砕いたものを使っているようで、ザクザクと軽快な音を鳴らして口のなかを楽しませてくれます。おそらく、このクッキー生地の有無によって全体の印象が変わるのではないでしょうか。

総じていえば、すっきりした印象です。いい具合にコクもありますが、食後感というか、後味はさっぱりしています。そのような酸味があるチーズケーキが好きな方におすすめです。

お店:ファミリーマート
値段:328円
カロリー:374kcal

他にも現在コンビニでは魅力的なチーズケーキ、チーズスイーツがたくさん販売されています。

セブンイレブンの「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」
セブンイレブンの「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」

ファミリーマートのティラミス
ファミリーマートのティラミス

ファミリーマートの抹茶のチーズケーキ
ファミリーマートの抹茶のチーズケーキ

また別サイトではりますが、現在コンビニで販売しているチーズケーキ、チーズスイーツは以下のページでまとめて紹介しています。今しか食べられないチーズケーキもたくさんあります。色々なチーズケーキを試して、チーズケーキライフを充実させてみてください。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事