台風が「復活」 台風7号、九州に接近へ
台風7号が「復活」しました。南シナ海で発生した台風7号は、中国大陸に上陸し、熱帯低気圧にランクダウンしていたのですが、東シナ海に出たあと再発達。17日正午に、「台風」に再昇格しました。
17日夜には、九州の南に進む見通しで、九州南部を中心に大雨や強風、高波に警戒が必要です。
熱帯低気圧などにランクダウンしたあと再び台風となる「復活台風」は、2009年の7号、17号など、数年に一度はあります。ただ、復活後に本州付近に接近した台風は、近年ではありません。
復活台風の多くは、一度、陸地に上陸し、海面からの熱や水蒸気の補給が断たれて衰弱。中心付近の風速が17.2メートル未満となって熱帯低気圧にランクダウンしたあと、海上に出て熱や水蒸気を補給し、再び風速が17.2メートルを超えて台風になるというケースがしばしば見られます。今回もこのパターンでした。
台風7号が通過中の東シナ海は、海面水温が25℃前後。それほど高くはなく、台風として発達できるのに、ぎりぎりの水温といったところです。
ただ、6月なかばとなり、日本近海でも台風が発達できる季節になってきているとは、認識したほうが良いでしょう。
今年は、これまで7個とハイペースで台風が発生。今後は海水温が上がり、さらに台風が発生しやすい環境となってきます。台風に気が抜けない季節になってきました。