Yahoo!ニュース

【盛岡市】12月16日(土)新規オープン!新時代盛岡開運橋通!一億本も売れまくる特許メニューも紹介

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。2023年12月16日(土)16:00から開運橋通で新規オープンの居酒屋さんからご招待いただきましてオープン前にお邪魔しちゃいました!どんなお店だったのか詳しくお伝えしますね!

盛岡市開運橋通、MOSS(モス)ビルの斜め向かいにお店があります。

テーブル席メインの店内。2階建てなので、1階・2階と合計84席という収容人数の多さ。お客さんがガンガン来ても大丈夫ですね!

ドリンクメニュー

生中190円、ハイボール150円と破格。

ドリンクも安くて嬉しい◎

撮影班とかんーーい!!

かんぱーーい!ジョッキにかかれた格言は創業者の『金言』と呼ばれており、創業者の直筆をプリントされたものだそう。

フードメニューはこちら

一番のおすすめは揚皮串の元祖伝串!一度食べたらクセになる!

鶏皮を揚げたものなのですが、ちょっと油っこい?と思って食べたらびっくり。

皮はパリパリでなおかつもちもち。しかも油っこさを感じない。

もちろん伝串のタレには塩分はあるようですが、専用スパイスは塩分ゼロ!!スパイスはかけ放題が出来ちゃう。門外不出のタレの味・スパイスで驚く味。

これは美味しいわ~!!一緒に参加したメンバーも「うま!」というくらい美味しかった!

これが企業秘密の特許製法なのでしょうね。いや~びっくりしました。

これが伝串新時代ピラミッド(8段36本)1,800円(税抜)

1本50円(税抜)という破格の鶏皮!安いですよね。でも、こんなに食べられるか…!?と思ったけどするする食べられちゃう!

友達と2人で来ましたが意外と進むー!!ドリンクも進むー!

広報さん「こぎさん、実はこれにこの伝串スパイスをかけるとさらに美味しいんですよ」

こぎ「え!?これは…!?」

伝串スパイス!!

広報さん「塩分ゼロなんですよ」血圧高めのお年頃の私たちにとって嬉しい悲鳴。

スパイスをかけて食べたらこれまた美味しい!!これはめちゃくちゃ売れる理由が分かる!お店に行ったら絶対食べてほしいメニュー確定◎

海苔10倍磯部揚げ(350円)

もう海苔だらけですよ。思った以上に海苔海苔して香りがよくて美味しい。

人気No.1メニュー!どる焼き480円(税抜)

単品メニューも安くてびっくり。親鳥を使った弾力ある鶏肉を岩塩で焼いた人気メニュー。これも美味しかった!

人気No.2!面倒くさいポテトサラダ

ネーミングセンスが素晴らしい。自分で混ぜるタイプのポテトサラダ。

食感を残したい人はゴロゴロ系。すり潰したのが好きな人は細かくすり潰す。

これが友達とやる瞬間が楽しいんです(笑)これに伝串スパイスをかけてもまたさらに美味しいらしく、ノーマルのポテサラと伝串スパイスをかけたのと比較しながら食べました!これも美味しかったー!

肉汁月見つくね350円(税抜)

手の甲くらいの大きさの大判つくね。卵黄が乗っているので黄身を割る瞬間も楽しい。肉汁という名前もあって、つくねは箸で割るとじゅわーっと肉汁が広がってた。感動。

すじ煮込み480円(税抜)、黒醤油ラーメン350円(税抜)

すじ煮込みはぷるっぷる!これも美味しいわーと言いながら食べました。

〆の黒ラーメンも小ぶりな丼に入っていて女性でも〆られる一杯でした。

新時代盛岡開運橋通り店チラシ

2023年12月16日(土)のオープンから12月19日(火)まで、どれだけ飲んでも1杯94円キャンペーン!一部除外があるそうなので、そこは下記のチラシを確認しながらどうぞ!

2023年12月20日(水)~12月25日(月)までも、イベントあり!

創業者のインスタグラムをフォローする画面を見せればオープニングイベントと同じく94円!広報さんと少しお話しさせていただきましたが、「普通の社長ってよく嫌われるイメージがありますが、新時代の創業者、佐野はとても尊敬する人です」と目を輝かせてお話ししていました。創業者の代表取締役:佐野直史 氏は元プロサッカー選手(Instagram)で

「日本中の外食をエンタメ化していきます」

というコメントが熱い。外食アワード2023にも選ばれた新時代。これからの活躍も期待です!最後まで読んでいただきありがとうございました!

【店舗情報】

【店舗名】新時代 盛岡開運橋通り店
【営業時間】16:00~24:00
【定休日】なし
【住所】020-0026 岩手県盛岡市開運橋通1-34
【電話番号】019-651-1010
【公式ホームページ・SNS】 Instagram / X(Twitter)
【駐車場】なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)飲酒運転はNG

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事