Yahoo!ニュース

【鈴鹿市】人気サンド「黒船」がリニューアル! 季節限定一番人気のサンドも販売スタート♪

やまみさ地域ニュースサイト号外NETライター(鈴鹿市・亀山市)

 鞍馬サンドのサンドイッチの名前は「弁慶」=「ロースカツ」、「平家」=「ツナたまご」というように古風な名前が付けてあるのが特徴で面白いですよね♪
発売当初から大人気の「黒船」がリニューアルして、更に美味しくなったということで食べに行ってきました!

2Fフロア
2Fフロア

商品名「黒船」が何のサンドか分かった方は、鞍馬サンド通★★★

正解は「えびアボカド」! 2023年9月9日~販売開始されています。リニューアルといっても見た目は変わっていません。塩麴が使用されていて、旨味がアップ! しているそうなんです。

鞍馬モーニング(AM11:00まで)
鞍馬モーニング(AM11:00まで)

たっぷりのコーヒーとサンドイッチ、朝にぴったりな組み合わせ♪ いただきます♪ サンドイッチが小さく見えますが、コーヒーがおっきいんです(笑)

期待しつつ食べてみると、美味しい~~。相変わらず、パンと具材のバランスが絶妙。そして確かに海老の味が引き立っている。と感じました♪ またアボカドが変色しないようにかけられているレモン汁の酸味がまたいい! あっという間に完食しました。いつもならここでヨーグルト食べて朝ごはん終了なんですが、今日は季節限定の人気サンドも販売開始していたので我慢しません!

秋といえば栗!

そうです、季節限定サンド「名月(栗)」が販売開始しているんです! 秋冬の季節限定サンドでは一番人気とのこと。

サンドイッチとは思えない、全身にクリームをまとった姿はケーキのよう♪
もちろんサンドイッチなので、中はパンです。甘い栗のクリームとホイップクリームでスイーツのようですが、パンでサンドしているのでケーキほど甘くなく、朝でも重たくなかったです。

いつも人気の鞍馬サンド。月ごとの限定サンドもあるし、何回行っても飽きないサンドイッチ店です。メニューと限定サンドや新サンドについてはインスタグラムに投稿がありますので、ご覧ください♪

★鞍馬サンド
三重県鈴鹿市野村町110-4
059-380-0313
定休日:元旦 (2023/10/10は臨時休業)
ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(鈴鹿市・亀山市)

鈴鹿市で産まれ育ち、高校までずっと鈴鹿。就職も鈴鹿市内。結婚後は亀山市に住んでいます。田舎だけどおしゃれなお店がだんだん増えてきて嬉しい今日この頃。新しいお店やイベントを皆にも知ってもらって地元で楽しんで欲しい。ずっと住んでいるこの地域がもっと元気になるように情報発信すると決めて、2023年よりライター活動をしています!好きなこと:ガーデニング、愛犬、カメラ

やまみさの最近の記事