Yahoo!ニュース

【秋田県由利本荘市】日替わりランチを要チェック!「食事処 居酒屋 ふくろう」

佐藤らなこ地域情報発信ライター(由利本荘市・にかほ市)

こんにちは!地域情報発信ライターの佐藤らなこです。

アイキャッチの画像を見て「またカレー!?」と思った方、いらっしゃいますよね。そうなんです、またお昼にカレーを食べました(笑)

今、集中して取り組まなければならないことがあるんですが、ずっと作業していると悶々とするので、気分転換に外に出ることに。そして見つけた、居酒屋ランチ!

というわけで本日は、由利本荘市にある「食事処 居酒屋ふくろう」の日替わりランチをご紹介いたします。

食事処 居酒屋ふくろう

店舗前と横に駐車場あり
店舗前と横に駐車場あり


「食事処 居酒屋ふくろう」(※以下「ふくろう」と表記します)の所在地は、由利本荘市給人町です。一部Webサイトでは、以前の住所で記載されているものがありますのでご注意を。近くには由利本荘市企業局や「寿司竹」があります。

駐車場はお店の前に3台分、向かって右側にある管理地に5台分あります。

ふくろうの入口
ふくろうの入口


この日は念のため、事前にラストオーダーの時間や営業していることを確認してから向かったものの、入口からは中の様子が見えないのでちょっぴり不安に。でも、外に「ランチやってます」とのぼりが立っているし、と意を決して中に入ります。

店内の様子

4つに仕切られた座敷席
4つに仕切られた座敷席


「ふくろう」の昼営業は、11:00~14:00(ラストオーダーは13:30)です。

私が訪問したのは平日の13時過ぎ。この日は早い時間帯にお客様の来店が集中したらしく、店内はゆったり静かな時間が流れていました。

店内に入って手前には4人がけ×2卓と6~8人がけ×2卓の座敷席がありました。隣りと仕切られているのはいいですね。この他にカウンター席もあります。人数多めのグループでも、一人でも利用しやすそうです。



4人がけの席
4人がけの席


この時は他にお客様がいらっしゃらなかったこともあり、一人で悠々と座敷席を使わせていただきました。

居酒屋さんの店舗は日中も薄暗いところもありますが、「ふくろう」は大きな窓から外の光が差し込み、店内はとても明るいです。

個室もあります
個室もあります


店内奥には個室もありました。畳敷きの和室にテーブルと椅子が設置されています。

こちらは事前予約で利用可能とのこと。人数多めの会食や、プライベート空間でおしゃべりと食事をゆっくり楽しみたい時には個室がいいかも。

会食希望の方は、後述する既存のランチメニュー以外でも、予算や料理内容の希望を伝えれば対応してくださるそうですよ。気になる方はぜひ相談してみてください。

ランチメニュー

ランチのメニュー表
ランチのメニュー表

「ふくろう」は夜の営業がメインの居酒屋さん。昨年3月からランチ営業を始めました。

近隣にお勤めの方の他、お友達と会食を楽しむ女性のお客様が多いそうです。

ランチメニューは以下の通り。

  • 日替わり定食
  • ふくろう和定食(1,300円)
  • 豚しょうがやき(800円)
  • 鳥の唐揚げ(800円)
  • トンカツ(800円)
  • かつ煮(800円)
  • かつ丼(800円)
  • 親子丼(800円)

日替わりメニューは8種類程あるそうですが、その中では「レバニラ」が人気。水曜、木曜あたりに提供されるとのこと。

レバーの食感が苦手な「ふくろう」のママさんも、このレバニラはおいしく食べられるんだそう。実は私もレバーが苦手なので、俄然気になります。


「ふくろう」では夜はママさん、お昼は娘さんが担当しているんだそうです。

日替わり定食

牛バラ肉のカレーライス(800円)
牛バラ肉のカレーライス(800円)


この日の日替わりは「牛バラ肉のカレーライス」でした。唐揚げと迷ったんですが、カレーをチョイス。

注文時に「通常ご飯を多めに盛っています。減らしますか」と聞かれたので、少なめでお願いしました。なので、写真はご飯少なめバージョンです。

副菜2種類付き
副菜2種類付き


カレーライスにはサラダがセットになっているぐらいかなと思っていましたが、味噌汁とさらに小鉢でおかず2品もついてきました。


この日のおかずは、きんぽらごぼうとがんもどきの煮物。カレーに”和”のおかずは意外。でもさすが居酒屋さん。とってもおいしくて、煮物のつゆまで飲み干しちゃいました!

カレーライスの上に目玉焼き
カレーライスの上に目玉焼き


メニューに記載がありましたが、カレーライスの上には目玉焼きがのっています。

目玉焼きってどの段階で食べるのがいいのかな。悩ましいわ~。今回は途中で半熟の黄身をつぶして、カレーを味変させました。

中辛かな
中辛かな


具は玉ねぎと牛バラ肉とシンプル。そして辛さは私にはちょうどよかったです。

食べている途中、ご飯は普通盛りでもよかったかなとも思いましたが、おかずや味噌汁がついていたこともあり、満腹になりました。ごちそうさまでした!

ほとんどのメニューが800円と、個人的には1,000円以内におさまるのが嬉しい限り。日替わりのレバニラも気になるので、またランチに行ってみようと思います。

社交飲食同業組合の加盟店

由利本荘市社交飲食同業組合加盟店 飲食店ガイド
由利本荘市社交飲食同業組合加盟店 飲食店ガイド

食後にお話をおうかがいしていたら、「ふくろう」のママさんは由利本荘市社交飲食同業組合の理事長さんということが判明!

ということで、加盟店一覧が掲載された「飲食店ガイド」の最新版をいただいてきました。夜のお店が多いけど、これを参考に取材にまわってみようかな。

また、同組合主催の「由利本荘ドリンクテーリング」(本荘地域の居酒屋やスナックなどをまわって、はしご酒を楽しむイベント)が9月に開催予定ともおうかがいしました。

これまで15回行われていますが、今年は少し趣向が変わるそうです。気になりますね。詳しいお知らせが届くのを楽しみに待ちたいと思います。

【食事処 居酒屋ふくろう】
住所:秋田県由利本荘市給人町1-5
電話番号:0184-23-2988
営業時間:
〈昼〉11:00~14:00(L.O 13:30)
〈夜〉17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:日曜日(昼は土曜日も不定休)
駐車場:あり
公式Facebook(外部リンク)
公式Instagram(外部リンク)
※臨時休業など最新情報は上記SNSでご確認ください。

※本記事の内容は取材時のものです。

地域情報発信ライター(由利本荘市・にかほ市)

生まれも育ちも秋田市。夫の転勤に伴い、2022年より由利本荘市在住。おいしそうなものや楽しそうな場所、おもしろそうなことにいつもアンテナを張っています。元旅行会社勤務の視点と住民目線との両方から由利本荘市とにかほ市の魅力を発掘し、ワクワク楽しくなる情報をお届けします。

佐藤らなこの最近の記事