Yahoo!ニュース

【孤独のグルメ再現レシピ】伝説のドラマ第1話「和風焼きめし」は大人向けのすっぱ旨いキャンプ飯炒飯!

かの地から自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

このYahooクリエイターズではショート動画を配信していて、今までに作ったキャンプ飯は150品以上になりました。

そんな僕も、みなさんと同じように「美味しそうな料理を見る」のが大好き。

中でもずーっとハマって見ているのが五郎ちゃんの「孤独のグルメ」です(もちろん漫画も2巻持ってます)。

出てくる料理をキャンプ飯に活かせないか?という目線で見ている僕が、大好きな孤独のグルメから、「おじさんがご飯を食べるだけ」の衝撃的だったドラマ第1話のあのご飯を再現したのでご紹介します。

孤独のグルメ第1話に登場した「和風焼きめし」

僕はこれを「すっぱうまいチャーハン」と呼んでます
僕はこれを「すっぱうまいチャーハン」と呼んでます

ちなみに、第1話は焼き鳥屋さんのお話でした。

焼き鳥と一緒にこの「和風焼きめし」を五郎ちゃんが食べるわけですが、焼き鳥と焼きめし…絶対キャンプ飯にできる!と、試して楽しんだことがあります。結果は言わずもがな、最高でした。

■必要な材料
・ご飯
・サラダ油
・ダシの素
・醤油
・塩
・しらす
・ネギ
・梅干し(種のない物)
・大葉(多い方が美味しいです)

しっかり米を炒めて焼きめしに
しっかり米を炒めて焼きめしに

作り方は簡単で、フライパンに油を引きご飯を炒めながらダシと醤油と塩を少々加えて炒め、他の材料を入れてサッと混ぜるだけ。

使用する食材は基本的に火を通す必要がない物ばかりなので、最初にご飯をしっかり炒めて味付けし「焼きめし」にするのがポイントです。

五郎ちゃんはお酒が飲めませんが、想像の通りビールや日本酒にも合う味なので、お酒がすすみます。

だいぶ前ですが、この和風焼きめしをキャンプ飯としてふるまった所、「チャーハンに梅干しは想像してなかった。でも旨い!」という声をもらいましたよ。

しらすの塩味に梅干しの酸味をプラス
しらすの塩味に梅干しの酸味をプラス

僕にとってキャンプでの料理は、いかにお酒と合う味か?いかに作って食べて楽しめるか?を主体にして考えています。

難しくなくて作りやすいチャーハン(この場合は焼きめし)はキャンプ飯にもピッタリ。

これから暑い時期になっていきますが、少々食欲がなくても梅干しの酸味が食欲を刺激してくれるので、パクパク食べられる料理でした。

キャンプ飯に迷ったら一度は食べて欲しい「すっぱうまいチャーハン」です。

【この記事の動画バージョンはこちらからどうぞ】

かの地からでは、キャンプ飯のショート動画やキャンプにまつわる記事を配信中です。

ぜひフォローして更新をお楽しみください!

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【かの地から しーまん】

キャンプ歴5年の山口県在住3児の父。

キャンプなどのアウトドアをはじめ、DIYや料理、クロスバイクや車中泊など様々な趣味をYouTubeや各種SNSで発信中。

山口県を拠点として、全国各地に遠征するのが楽しみの1つです。

Yahoo!:@kanochikara

YouTube:かの地から

Instagram:@kanochikara

Twitter:@kanochikara

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!

かの地からの最近の記事