Yahoo!ニュース

【荒川区】九州の選りすぐりの美味しいものを提供する「九州堂」が谷中銀座商店街に移転オープンしました!

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

2024年6月21日(金)、文京区千駄木にあった「九州堂」が谷中銀座商店街に移転プレオープンしました! 筆者は翌日22日の本オープンに行って来ました。

「九州堂」は九州地方の美味しいものを文京区千駄木の店舗で提供していましたが、建物の老朽化のため谷中銀座商店街に移転となりました。

お店の入口では愛嬌のあるサメ君がお出迎えしてくれます。さあ、お店に入ってみましょう!

店内は整然と美しく商品が陳列されています。とても見やすいですね。どのような美味しいものに出会えるでしょうか。

新鮮な佐賀県で生産された野菜が何種類もあります。無農薬・減農薬で作られています。太陽の恵みを浴びた野菜で作る料理はとても美味しいでしょう。

そして、数々の調味料。どのようなお料理を作ろうかと楽しく想像できる品揃えです。山口県にある(有)池本食品の片山スパイスキングなど料理のバリエーションが広がる調味料がたくさんありました。

蒸し暑い日が多くなりましたね。冷たいものが欲しくなります。竹下製菓(株)の九州限定「ブラックモンブラン」など九州ならではのアイスがありましたよ!

「九州を旅するマガジン」も販売しています。これを読むと九州へ旅行したくなりますよ。九州の美味しいもの、見所が沢山紹介されています。

こちらの窓口では美味しそうな小田口屋の練り物や大分佐伯名物「たかはしのコロッケが」がありました。谷中銀座商店街は食べ歩きも人気です。コロッケを買って食べ歩きをすることにしました。

筆者の購入品を紹介しますね。「とりかわサクサク揚げ」はお酒のおつまみにもよく、癖になる美味しさでした。(株)櫛野農園の「ゆず七味」は豊かな柚子の風味が料理の美味しさを増してくれます。そして、「たかはしのコロッケ」を食べながら谷中銀座商店街や夕やけだんだんを散策しました。谷中銀座商店街にお気に入りのお店が増えて嬉しいです。次回は「ブラックモンブラン」を食べようと思います。リピ決定の「九州堂」でした!

【店舗情報】
「九州堂」
住所 東京都荒川区西日暮里3-15-3
営業時間 10~18時

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事