Yahoo!ニュース

【京都市東山区】「じっと待ってるだけではあきまへん」と地域商店街が河原町OPA前で魅力をアピール!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「こんにちは知恩院門前町の古川町商店街で~す。素敵なお店がたくさんありますよ。足を運んでみてください。」と2021年10月30日、新型コロナウイルスも落ち着きを見せ、京都の中心街、週末で老若男女溢れる河原町OPA前に元気な呼び声が響きました。

商店街の魅力をアピール
商店街の魅力をアピール

 カラフルなパステルランタンの飾られたブースには、珈琲、お菓子、パン、入浴剤や金物など、商店街内店舗の自慢の商品がいっぱい。お揃いの青いはっぴを着た商店街の人たちが、街の人に呼びかけました。

商店街で使える割引券
商店街で使える割引券

「幸せのおすそ分け」と題したアピールチラシには商店街の魅力が満載。その場で商品を購入するか、公式インスタアカウントをフォロー&投稿すると、古川町商店街で使える金券や商店街8店舗の割引券セットが当たります。10月31日も行われます。

古川町商店街の様子を伝えるミニ写真展も
古川町商店街の様子を伝えるミニ写真展も

 かつては「東の錦」と呼ばれ知恩院門前町として賑わった古川町商店街ですが、時世の中で買い物客も激減、シャッターを閉める店も。しかし、商店街振興組合や地元粟田自治連合会、大学生らを中心とするCOCOしらかわなどで、白川まちづくり協議会を結成して、「レトロ&モダンの商店街」として情報発信。毎月の手作り市やランタン祭りの開催、ワークショップ、白川近辺の清掃活動など地域一丸となって盛り上げてきました。

1000個のパステルランタン
1000個のパステルランタン

 同商店街の鈴木淳之副理事長は、「ここ2年はコロナ禍でイベントも出来ず、インバウンドや観光客、修学旅行生などもなくなり、高齢者の外出自粛が続いて、土曜日の来場者が3,300人から1,100人に落ち込む厳しい状況でしたが、縁あってOPA様にもご協力いただき、じっと待っているのではなく、積極的に打って出ないといけないと出張商店街を開催しました。」と意気込みを語ります。

意気込みを語る鈴木淳之副理事長
意気込みを語る鈴木淳之副理事長

 古川町商店街は、ノスタルジックな雰囲気が漂い、テレビドラマや映画のロケ地として知られ、最近では1,000個のパステルランタンが輝く、若者たちに人気のインスタ映えスポットとしても注目を集めています。プリンアラモードや焼き菓子の美味しいお洒落な店やカッコいいコロンビアコーヒー専門店、ユニークな魚屋さんなどの出店も相次いでいます。

ロカヒ菓子店
ロカヒ菓子店

 今後も12月にはスタンプラリー、3月にはランタン祭りなど様々な取り組みを計画しているとのことですので、ワクワクする商店街にぜひ足を運んでみてください。

古川町商店街振興組合 京都市東山区古川町546番地の1  075-754-8714

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事