Yahoo!ニュース

【羽生市】三田ヶ谷の田園地帯、いつも車でいっぱいの謎の場所を訪ねたら釣り人とゴルファーの聖地でした!

こうべみせ地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)

県道366号が通っている三田ヶ谷エリアは、羽生水郷公園やさいたま水族館といったレジャースポットがあって、休日にもなるといつもファミリーで賑わっていますよね。

そんな羽生水郷公園付近の県道366号を通行していて、田んぼの真ん中に沢山の木々で囲われた場所があるのを見たことがありませんか? その近くには平日であるにも関わらず車がいつもびっしり停まっていて、遠目に見ているとかなり不思議な光景。

一体何がある場所なのか気になったので訪ねてみたところ、そこは釣り堀とゴルフ練習場がある「椎の木湖」という池でした。

椎の木湖の外周を少し歩いてみたのですが、池の形はL字型になっていました。この池がどのようにして生まれたのか由来を調べても不明だったのですが、きれいな形をしているので人工池なのかもしれませんね。

開放感があって気持ちよさそうなゴルフ練習場

この池にある施設の1軒目は「水上ゴルフセンター」という名称のゴルフ練習場。一般的なゴルフ練習場とは異なり、ネットで囲まれていないため開放感がすごいです。目の前に広がる水面に向かって思い切りボールを打てるのは気分爽快でしょうね。

料金は2時間打ち放題で、平日は1,100円、土日祝日だと1,500円だそうです。

取材で訪れたのは平日午前中でしたが、多くのゴルフファンが気持ちよさそうにプレイしていました。

釣り堀の方はへら鮒の人気スポットでした

釣り堀の方は「つり処 椎の木湖」といい、遠方からも大勢のへら鮒ファンが集まってくる人気スポットだそうです。イベントも積極的に開催していて、毎回多くの釣人たちが腕を競っているとのこと。

大人の男性客は1日3,000円、女性や子供はそれ以下の料金で利用できるみたいですね。

釣座は400席以上あるそうで、とにかく大きな釣り堀なんだなという印象。へら鮒のサイズは1kg前後が多いらしく、かなり楽しめそうな釣り堀でした。

三田ヶ谷にこのような釣り人やゴルファーの聖地的な場所があるとは思ってもいませんでした。気になった方はぜひチェックしてみてください。

つり処椎の木湖
水上ゴルフセンター
埼玉県羽生市三田ケ谷2551-1

地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)

郷土愛に燃える加須生まれの何でも系ライター。加須や羽生の「面白い」を発掘してお届けします。

こうべみせの最近の記事