Yahoo!ニュース

入店前から美味しい?! 台東区浅草の絶品町中華、ぼたん!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

東武浅草駅の高架下ちかくにある中華料理、ぼたん。違う店を目指して浅草の街を歩いていたのですが、ぼたんの前を通った時に漂ってきた匂い、聞こえるフライパンの音で「この店は絶対に美味しいに違いない!」と予定を変更して入店しました。

テーブル席とカウンター席があります。家族連れや友人同士、カウンターでは一人で食べている女性の方もチラホラ。女性一人で入りやすいお店です。

メニューはA4サイズの1枚の裏表のみ。シンプルなラインナップですが、ツボを押さえた品揃え!

麺類は定番のメニューから、北海道系の塩バターラーメンがあるところが町中華ならではの良い感じ♪

隣に座っていた女性の方がチャーハンを食べていたのがとても美味しそうだったので迷いましたが、メニューでおすすめになっていた、餃子と広東麺を注文しました。まずは生ビール。ビールを飲みながらごはんを待っている時は至福の時間です。

カウンターで厨房の様子を眺めます。フライパン捌きに見とれてしまいました。

こちらがぼたんおすすめの餃子。

キャベツと葱と豚肉のシンプルな具が、カリッとした皮に包まれています。今年食べた餃子の中で一番美味しかったかも?! と思わずにはいられません。一皿あっと言う間に食べてしまう美味しさでした。

こちらもぼたんおすすめの広東麺。

熱々のトロリとした具だくさんのあんかけがのっています。表面に浮かぶ油の玉がキラキラ光った醬油ベースのスープは、唸りたくなるほどの美味しさです! これ以上、何も足してほしくないし引いてほしくない、ドンピシャな味でした。

真ん中に君臨しているうずらの卵って、王様だと思いませんか? 広東麺は見た目が華やかな分、いつも何から食べれば良いのか迷います。迷いなく1番最初にうずらの卵から食べられる人って憧れます。

調べてみるとぼたんは中華料理店でありながら、オムライスがとても評判だそうです。そのほかレバニラや肉野菜炒めが美味しいと噂です。こちらも要チェックです。ぼたんは、一人でおいしさを堪能するのもよいですが、大人数でいろんな味をシェアしてみるのもよいと思います!

・ぼたん・

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目8−1

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事