Yahoo!ニュース

【松戸市】コンセプトは“世界旅行”の不思議な店内で 10種類以上のオーガニック珈琲を

星井地域情報発信フリーライター(松戸市)

六高台を散策していたところ、さくら通り沿いの建物に「本当に美味しい珈琲をお飲みになったことはありますか?」の文字を発見。

珈琲好きにはなんとも気になるメッセージに惹かれて入店してみました。

一歩足を踏み入れるとその独特の雰囲気に驚かされる、美容院併設の珈琲ショップ『waRAu 珈琲好きの喫茶店&美容室(カフェ ワラウ)』のご紹介です。

テラス席を通り店内に入ります。テラス席には南国風の観葉植物があり、リゾートちっくなお店なのかな?という印象を受けます。

かと思えば、ドイツのくるみ割り人形がおいてあったり、フランスのパフュームボトルが並んでいたり、和柄の帯がパーテーションにかかっていたりと、なんともさまざまな国のインテリアが。

けれど決してごちゃごちゃしているわけではなく、これはこれで1つのお店の個性としてまとまっているのが不思議です。

なんでも、『waRAu』を一人で切り盛りする奥さんは昔スチュワーデスだったとのことで、お店は「世界旅行」をテーマにしているそう。その店内の独特さに納得しました。

驚いたのは内装だけではなく、コーヒーメニューも。

ショパン」「シューベルト」など誰しも耳にしたことのある音楽家の名前がずらり。

それぞれがオリジナルブレンドの名前になっています。

ユニークな名付け方にワクワクしながらメニューを眺めていると、奥さんが豆の説明をしに声をかけてくださいました。

10種類以上のブレンドのなかから注文をするのは迷ってしまいますが、メニューにも飲みやすさの特徴が書かれているので、一見さんでも安心です。

味わいが中間的で基準にしやすいという「リスト」を注文。

しばらくするとカップとともにフレンチプレスの器具が運ばれてきました。

砂時計で時間を確認し、自分で押し下げてカップに注ぎます。

コーヒーの香りを感じながら、自分の手でカップに注いでいくひとときも良いものですね。

『waRAu』では京都で70年以上続くロースター『玉屋珈琲』の豆を使用しています。

コーヒーの味もさることならが、壁いっぱいに掛けられた振り子時計の心地よいカコカコ音が相まって、身体に染み渡る美味しさでした。

お店ではスイーツや軽食をいただくこともでき、金土日限定でランチも提供しているそうです。

まるで世界旅行気分になる店内で、上質な一杯をいかがですか?

基本情報 waRAu 珈琲好きの喫茶店&美容室(カフェ ワラウ)
住所:千葉県松戸市六高台6-6-11
定休日:毎週水曜+第3火曜日
営業時間:平日 10:30~日没、土日祝 11:00~日没
HPinstagram

※本記事に掲載している情報は、2024年5月時点のものです。

地域情報発信フリーライター(松戸市)

ドライブとお散歩がすきな元OLです。松戸市のグルメ・気になるスポット・ワクワクイベントなどの情報をお届けします。

星井の最近の記事