Yahoo!ニュース

【日野市】”NO SAKE! NO LIFE!” 名物藁焼「鰹の塩タタキ」☆豊田駅の「藁ときどき豚」

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市で開催されているPayPayキャンペーン
「この機会に!」とばかりにとせっせとお出かけしております。

どこに行こうか~と相談していたら、「藁豚(わらぶた)はどう?」の提案に満場一致。飲み放題のコースへ行ってきました!

飲み放題用のグラス
飲み放題用のグラス

「藁豚(わらぶた)」は藁で豪快に焼きあげ塩タタキでいただく高知の郷土料理「鰹の塩タタキ」で人気の和風居酒屋「藁ときどき豚」。平日も賑わう居酒屋です。

NO SAKE!! NO LIFE!!
NO SAKE!! NO LIFE!!

藁豚ののれんには「NO SAKE!! NO LIFE!!」の文字。攻めたのれん、大好きです!

手書きのメッセージとかわいい豚のイラスト
手書きのメッセージとかわいい豚のイラスト

藁豚は人気店なので予約必須です。予約をしてお店へ伺うと、手描きのメッセージがテーブルに。こういう気遣いが心が温まるんです。

自分で注ぐビールは楽しい!
自分で注ぐビールは楽しい!

この日は飲み放題のコースを予約。席に着くなりビールを注ぎに行きます。

美しい! 和牛のお寿司です。
美しい! 和牛のお寿司です。

まずはきれいなさしが入った和牛のお寿司。え? 生で食べるの? と思ったあなた! 違うんです。

バーナーで炙ると、いい香りが広がります。
バーナーで炙ると、いい香りが広がります。

愛想のよい店員さんがおもむろに取り出したのはガスバーナー。目の前でバーナーで豪快に炙ってくれます。愛想のよい店員さんばかりで、場のムードを盛り上げてくれます。口の中で甘くとろける贅沢なお寿司!

トーストしたフランスパンに乗せて召し上がれ
トーストしたフランスパンに乗せて召し上がれ

藁豚定番のポテサラは半熟卵が入ったカレー味。よ~く混ぜてディップにしていただきます。鰹の塩タタキ同様、藁豚に来たらこれ! 創作料理なのに懐かしさも感じる美味しさです。

次は何を飲もう?
次は何を飲もう?

食事を楽しみつつ、グラスも空に。ビールだけでなくハイボール、日本酒も焼酎も果実酒もそろう藁豚の飲み放題。 食事に合わせて、自分好みのお酒を楽しめるのも魅力♪ 

安定の唐揚げ!
安定の唐揚げ!

みんな大好きカリッとジューシーな唐揚げ。レモンを絞っていただきました。あらびきの黒コショウとの相性もGOOD!

この日のおばんざいはシューマイでした
この日のおばんざいはシューマイでした

アツアツの焼売。プルンとした皮にジューシーな餡が最高です。

ボリューミーなのにヘルシー!
ボリューミーなのにヘルシー!

たっぷりの鰹節がのった、自家製厚揚げの豚巻き。

写真映えする美しいお漬物
写真映えする美しいお漬物

蕪のお漬物にはオリーブオイルとブラックペッパーが。おしゃれな一皿です。

お腹いっぱいでもつるつる食べられます
お腹いっぱいでもつるつる食べられます

〆の麺をいただいて、計8品。飲み放題付で一人4500円です。PayPayキャンペーンで更にお得に楽しめました!

店名:藁ときどき豚
住所:東京都日野市多摩平1-8-13
TEL:050-5486-8642
定休日:なし 16時よりオープン

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事