Yahoo!ニュース

【高岡市】あらゆる食材・食に関するアイテムが揃う「グルメプラザマルシン」で非常食を買い足してきました

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

定番から製菓にエスニック、他のお店では見たこともない食材までもを幅広く扱う「グルメプラザ マルシン」。業務用食材が魅力的で、「食の文化遊園地」と看板にあるだけあって、料理や食べ物が好きな人には、ずっと居ても飽きないお店です。 かき氷や焼き鳥など、お祭りグルメの材料も販売されており、機材レンタル業もされています。地域の納涼祭や、児童クラブ活動などでお世話になったことがある方も多いのではないでしょうか。

高岡店では、2023年10月から、試験的に月に2回定休日が設定されたそうです。第2・第4水曜日が定休日です。従業員の皆さんの働き方改革、ライフワークバランスは大事です。楽しいお店を提供していただくために、従業員の皆さんにリフレッシュしてほしいですね!

今回のお目当ては、非常食でした。令和6年能登半島地震をきっかけに、新たに購入したり、賞味期限が迫っているものを確認して買い直したりするきっかけになったという方も多数おられます。筆者も常備していたものを、氷見市の友人に渡したり、寄付をしたので、買い足しに来ましたよ!

グルメプラザマルシンにも多数の、バラエティ豊かな非常食があります。 カレーやシチュー、水を入れて食べられるお米、缶詰、スープ、長期間保存可能な野菜ジュースなどがありました。

こちらのお店でお買い物をする際に、少しずつ買い足してみてはいかがでしょうか? また、グルメプラザマルシン高岡店では、桜のグルメやアイテムが入荷していましたよ! さくらあん、桜餅の原材料、桜柄のトレイなど、見て楽しい、使って楽しい商品が目白押しでした。ぜひ訪れてみてくださいね。

グルメプラザマルシン高岡店
高岡市五福町396-1
営業時間 9:00〜19:00
定休日 2・第4水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事